SystemGMさんが入室しました。
GM : うす
Systemメイシャムさんが入室しました。
メイシャム : うす
GM : うす
Systemシーナさんが入室しました。
GM : うす
シーナ : こんばんは
GM : はてさて、この3話以降も少しやろうか?
メイシャム : そだね
Systemイースさんが入室しました。
イース : (一礼)
シーナ : 鑑定士さんが貰った地図の行き先とか気になるです。
シーナ : やほです
GM : え?そっちいきたかった?
シーナ : あ、続けるならそういうのも出来そうだねーって話w
イース : 違うのでありますね
GM : うむ
Systemセレンさんが入室しました。
GM : うす
セレン : 計算しなおしたら金残り4000ちょいもあった、金借りるとガードローブ買えんなぁ
イース : 自分は命中を上げてフェイトも伸ばしました
シーナ : 幸せのサークレットと豊穣の花冠買ってみたよー。精神2の幸運1+です
セレン : 天狗の下駄を買いました、魔防が+2、行動+1、1シナリオに3回ダイス効果+1Dできます 後フェイトごっそりあげました
GM : さらに偉くなった(違
メイシャム : レベル上がってフェイトも7になっただけ。買い物一切無し
セレン : そういや今日フェイダン博物誌見たよ、買わなかったけど
Systemジョーさんが入室しました。
ジョー : ノ 
メイシャム : 上位爆撃でも買っておこうかなぁ
メイシャム : セレン、何枚持ってる?
セレン : えっと、上位爆撃2、上位呪壁2、爆撃2、呪壁2、飛翔1
メイシャム : んじゃ2枚買っておくか
セレン : でもタイミング被るから今考えると持ってるだけともいうw
セレン : 貸し出すかw
GM : もふもふ
GM : いないのは鑑定師か
System鑑定士さんが入室しました。
鑑定士 : くたばれ!
シーナ : 丁度来た
シーナ : やほです
GM : くたばった
イース : おそらく、いまだにログを整理してないから<くたばれ
GM : げふ(笑
GM : ギルドスキル、何もってきます?
鑑定士 : ふぶきゅん正解。過去ログ重すぎて無理ぽ。
GM : むむ
GM : 第2話終了だからタイミングは丁度良かったかも(ぇ
メイシャム : 全部だよ、Lv7だからね
メイシャム : ギルドシンボル(3)、限界突破(1)、目利き(1)、祝福(1)、ギルドハウス(1) 丁度7だ
鑑定士 : 相変わらず
GM : あれ?
鑑定士 : 戦闘能力はありません。
GM : ああ、そんなかんじだ
鑑定士 : しかし支援スキルのディスコードを手に入れました。
ジョー : バードに行ったか
セレン : 鑑定士がフェリタニアの国民に…
鑑定士 : エンカレッジの代わりにイモータリティを取ったよ!
イース : 自動スキルのみのバード
ジョー : 国民総ディスコード計画かw
イース : ディスコードと護符ってタイミング被る?
ジョー : Σスキル上げ放置してたらペット死んでる
ジョー : ゴフーのタイミングいつだっけ・・・
メイシャム : 始めたばかりで放置上げをするなw
シーナ : ゴフー?
メイシャム : 護符はDR直後
イース : 直後か
セレン : 他人になら問題ないんだけどね、護符
セレン : 自分だとタイミング被る被るw
ジョー : つーてもスキルレベル40台だとそろそろめんどくさいぜ>上げ
メイシャム : 100いってから言え<めんどい
GM : さて、始めても良い?
ジョー : 100ままだとおい、本体レベル25だからw
ジョー : おk
イース : k
メイシャム : どぞ
GM : えーと、場所は・・・・・どこでもいい(ぇ
ジョー : おいw
GM : ヴェイグランツは停泊中
GM : わかった、面倒だからアリスの屋敷だ
メイシャム : 飛行船だし、本当にどこでも良いなぁw
GM : いつもどおりメイシャムが「働きたくないー」とかごろごろしてると
メイシャム : 言った事ねぇよ!?w
セレン : あれから、もう3年の月日が流れました…(ぁ
鑑定士 : w
GM : 君らを尋ねてくる人物が居る
メイシャム : 街の数だけアジトがあるギルド。
GM : メイシャム:「日の光を浴びると寝れないんだ」とひきこもってもいい
GM : とりあえず、お客さんだ
メイシャム : 成程、それはある
メイシャム : あいよー
GM : 客かどうかは怪しいが、お客さんだ
メイシャム : 勝手に応接間とか借りて良いんだろうか。
イース : 陽の光を浴びるような時間なんら起きてようよ・・・
ジョー : あの変態には接客させたくないなw
鑑定士 : 日光なんて浴びたら溶けちゃう。
セレン : え?応接間のソファーにあぐらかきながら言われても…
メイシャム : 何を言ってるんだ、オレは日光浴びたくないから闇夜の帽子を被ってるというのに
GM : 特に問題はないよ。部屋は無駄に多いし、厨房にも余裕があるし
メイシャム : だらけるなら自分の客室だろ。何でわざわざ応接間でだらけなきゃならんのよ
黒アリス(NPC : 入ってきたのは冒険者の男とローブ&フードの小柄な何か
GM : すまん、ミスった
メイシャム : とりあえずメイドに屋敷に居るメンバーを召集してもらって、先に軽く話を聞いておこう
シーナ : むむ、何か怪しげ。
アカシ(NPC : 「君がヴェイグランツのキャプテン・メイシャムか。俺はギルド『サージェス』のアカシだ。よろしく」
鑑定士 : フィルボル
セレンあぁ、そういやどうでもいいけどスパロボZ2再生編4月だってね
鑑定士 : 懐かしい!
セレン : そのギルド名に聞き覚えは?
セレン : あれあったっけ?
メイシャム : 「あぁ、宜しく。でわざわざこんな所にまで訪ねてくるとは、どういった用だ?」
GM : 聞き覚えはあるよ。遺跡探索を生業とするそれなりの歴史あるギルド
鑑定士 : プレシャス探ししてるんだよ。
シーナ : ほほう、実績がありそうですね。なんだか
メイシャム : 民間団体・サージェス財団は、プレシャスを回収し悪の手に渡らないよう保護・管理するための精鋭部隊を結成した。彼らこそ轟轟戦隊ボウケンジャーである。
メイシャム : とかWikiがヒットしたぞ
セレン : あぁなるほど
メイシャム : 個人的にはこういう内容だと、スプリガンのアーカム財団を思い出す
GM : うむ、元ネタはボウケンジャーだ
メイド(NPC : 「オラ豚ども、カモが来たぜ」>PC
イース : アカシチーフでありますか
イース : 副長、躾が足りないであります
メイシャム : 「あの遺跡荒らしギルドが何でオレ達の所に? 空輸の依頼か?」
アカシ(NPC : 「君達に頼みたいことがあって来た。」
セレン : 眩き冒険者さんはトリガーメモリに飲まれてしもうた…
アカシ(NPC : 「ちょっとトラブルを拾ってしまって・・・・行き先が空なんだ」
メイシャム : 本当に空輸かよ
鑑定士 : ツンデレな真澄ちゃんはどこだ。
シーナ : むぅ、怪しい。あ、とりあえず知らない人たちだから隠れてるー。
メイシャム : 「空中都市にでも行くのか?」
メイシャム : テニアだったっけ
アカシ(NPC : (ニヤッ「流石だな、その通りだ」
アカシ(NPC : 知らん_<テニア
セレン : 時期的にはどうだっけ? ルージュの前と後とでえらい差があるけど
メイシャム : 空中庭園、か
アカシ(NPC : すまん、その話題に俺が分からない
ジョー : 公式サンプル流行ってないからまだ落ちてないなw
ジョー : 上級ルルブの話だ>空中庭園
メイシャム : ランダムダンジョンの拠点用として設定された空中庭園。まぁ関係無いならいいや
アカシ(NPC : 「ここからは本人に聞いてもらうのがいいだろう」
GM : ローブの人物の背中をぽんと押す
鑑定士 : 潜りまくったのは良い思い出だ…
シーナ : もぐりまくったねぇ…。
ジョー : 1フロア目でジョーカー引いたことあるよ・・・w
少年(NPC) : 「は、初めまして。俺アラタっていいます」
メイシャム : フィルボルみたいに小さいんだっけ。実際何の種族なの?
アラタ(NPC) : 「俺は天の柱を守っていたんだけど、それが占領されちゃって・・・・」
アラタ(NPC) : 普通に幼いだけ
セレン : 嵐のスカイックパワーかw
アラタ(NPC) : 小さいと言っても高校生くらいか
メイシャム : ショタかー……鑑定士には近づかないようにねーw
メイシャム : 「いやいや、いきなり天の柱って言われても。順を追って説明してくれ」
イース : 実際の雄大君はでかいけどな
鑑定士 : 私ショタ趣味はそんな無いよ。食った所で美味くないだろうしな!
ジョー : 守護天使か、アンセス出したくなったなw
ジョー : ショタはおいしくないなー
セレン : とりあえずGMがショタ好きと言うことで
アラタ(NPC) : 「この世界にはアーケンラーブの太陽以外にも、第2の太陽があって、それを収めた神殿が空にあるんだ」
アラタ(NPC) : ゴスロリが似合うなら受け入れてやろう
メイシャム : 一般人にも知られてる?
メイシャム : 野郎がゴスロリ着てどうすんだ
GM : 一般人には世界に太陽は一つだけと認識している
セレン : 神殿からすると異端認定扱いなような…
シーナ : 知力で判定して知ってるレベルなのかな?
メイシャム : 冒険者って一応、神殿の所属なんだけどなぁw
アラタ(NPC) : 「その神殿への道が、天の柱」
メイシャム : 「妄想乙、と言われても仕方ない話だが何かしら証明になるものは?」
System鑑定士さんが入室しました。
GM : しっかりみっちり調べてバカ高い判定が許可されるレベル
シーナ : 鑑定士さんならいけないかな?
メイシャム : つまりクリティカル出せば知ってて良いレベルなんだな!?w 2D6 → 1 + 5 = 6
メイシャム : 全然知らない。
アラタ(NPC) : 「俺達はその守護を命じられた一族なんだけど・・・・証拠?」
セレン : 天の柱…一番↑にカミがいて、チェーンソー(かみごろしののこぎり)でばらばらにするのか
イース : アラタが言うのなら間違いないであります
鑑定士 : 「チーフが来てるって事はミスターボイスも絡んでますよねコレ」
メイシャム : 「何も無しにその話を信じろ、と言われて信じる奴は居ないだろ」
シーナ : 2d6
シーナ2D6 → 4 + 4 = 8
アカシ(NPC : 「羽をみせてやればいい。あの羽は俺達ヒューリンでは珍しいから」
メイシャム : 「そっちのサージェスの奴も。一体何の根拠があってわざわざこいつをここまで連れてきたんだ」
シーナ : ふるだけ振ってみたけど駄目か。
鑑定士 : 「お久しぶりです、鑑定士です。プレシャス絡みなら信憑性は高いですよ」
ジョー : 羽ならドゥアンが・・・
セレン : ハーフブラッドがごろごろする冒険者にしてみると…w
シーナ : チョウチョの羽根とかなら目新しいかも。竜とか翼はよく見かけるし
アカシ(NPC : 「ボイスも伝承の欠片しか知らなかった。太陽のプレシャスの話はいくつもあるから、その元になった可能性は否定できない」
メイシャム : 何をナチュラルに顔見知り設定にしてんだw
鑑定士 : 蝶の羽だとホムンクルスか妖精。
アカシ(NPC : 「久しぶり。暇ができたらこちらにも顔を出してほしい。集まった資料が多すぎてボイスが寝てないんだ」
アラタ(NPC) : アラタがローブを脱ぐと、何もないところから光の翼が広がる
メイシャム : Vガンダムか
イース : ありがち
セレン : ひーかーりのつばさーはーばーたかさてーきーみーをまーもーりつーづーけよー
鑑定士 : 「真澄ちゃんが居ると顔だし辛いんですよねえ。トレハン時代に結構かち合ったので」
ジョー : 「ふむ」
アラタ(NPC) : 「俺達は天の柱を守っていたんだけど、そこを妖魔の軍団に襲われて奪われてしまったんだ」
シーナ : 「・・・どんな妖魔?」
鑑定士 : 超者降臨かよw
イース : 顔見知り、ということはサージェスは信頼できる?
セレン : 「軍団…と一口に仰られてもね、大凡で構いませんわ、数は如何程かしら?」
セレン : つまりこのアラタさんが戦闘に入るたびに服を破いて全裸変身(ぁ
アラタ(NPC) : 「軍団の中枢はフォモールで構成されてたけど、オーガやヴァンパイアもいた」
メイシャム : 他当たれ、量も質もLv7に充てる仕事じゃねぇぞw
アラタ(NPC) : 「先頭で指揮を取っていたのはドレイクと呼ばれるヤツだ」
イース : ありがち
GM : なぜそんなこという!ひょっとしたらフォモールってモブかもしれないじゃないか!
鑑定士 : 「在学中に指揮経験は有りますけど…兵が居なければどうにもなりませんよ?」
メイシャム : データが判らん
メイシャム : そういやフォーキャスやってたな
鑑定士 : 初期クラスがフォーキャスターさ!
メイシャム : んじゃ「無茶だろ」という視線をアカシのほうに向けてみるが。
アラタ(NPC) : 「天の柱を占拠されて、守護聖者たちは散りじりになって俺はアカシさんに拾われたんだ」
アカシ(NPC : 「正攻法でいくなら、ここに足を運びはしない」
鑑定士 : 「天の柱を経由せずに神殿へ乗り付けよう、と?」
シーナ : 守護聖者??
アラタ(NPC) : 「天空の神殿には伝説の戦士が眠ってるんだ。それを目覚めさせたら勝てるんだ」
メイシャム : 不吉な予感しかしねぇ<伝説の戦士
GM : 言葉に意味はない。ただ、彼らは自分達が他と違うように育てられたと思ってる。
イース : 私のターン?
鑑定士 : 「ん…ズバーンみたいなもの?」
セレン : 散り散りになった守護聖者のみなさん、前回のマジレンの別動隊に居そうな…w あれは天空聖者だがw
メイシャム : 「そいつは目覚めたら『まずはお前の力を示してもらおう』とか言わないだろうな」
セレン : 大神龍かもなw>ズバーンみたいなの
System鑑定士さんが入室しました。
アラタ(NPC) : 「ごめん、これ以上の詳細は俺は知らされてないんだ」
イース : ブルース・サイーの肉体<封印
イース : は!ひょっとして古代炎神の可能性も?
アカシ(NPC : 「で、俺達サージェスがアラタの事を信じた理由なんだが」
メイシャム : 「とりあえず天の柱だの、その光の翼だのは承知した。で、具体的な依頼内容と報酬は?」
アカシ(NPC : 「第2の太陽の伝承はいくつかあって、それを確かめる意味でも価値がある。」
メイシャム : それお前の知的好奇心じゃーーーんw
アカシ(NPC : 「軍団を指揮したドレイクは割りと有名で、俺達トレジャーハンターの間では何とかしたいと思う存在」
アカシ(NPC : 「それが動いている、と言うのをボイスが気にしている」
イース : アカシチーフは割りとそういうところあります<好奇心
メイシャム : 言っておくがオレはボイスとか言われてもさっぱりだ
シーナ : あはは、うちもいまいち…。
セレン : とりあえず、それ信じた理由じゃなくて信じたい理由じゃね?w
System鑑定士さんが入室しました。
メイシャム : ある程度気持ちは解るし、好奇心がくすぐられない訳じゃないけど
アカシ(NPC : ボイス=サージェスのスポンサー兼情報源
ジョー : そのドレイクの名はリュウオーンか?w
アカシ(NPC : 「それ報酬なんだが・・・・」(目を背ける
鑑定士 : 「…リュウオーンですか」
メイシャム : わからんネタで裏付け代わりに納得してくれ、と言われても頷けんぞ、オレは
ジョー : ボイスいわゆる指令ポジなんだけど、声だけでしかでないし、困ったことがあっても助けないので暗に嫌われてる
セレン : 「リュウオーン、か あまり思い出したくありませんわね…」
ジョー : 倒しても後々復活しますよとw
鑑定士 : 「リュウオーンが動いているとなると、より信憑性が増しますね。彼のプレシャスへの嗅覚は鋭い」
アカシ(NPC : すまん、ボイスは悪乗りしすぎた
アラタ(NPC) : 「俺も価値がありそうなもの持ってないし・・・・」
GM : っと、皆さんアイテム鑑定ドウゾ
GM : アラタ君を見ながら
メイシャム : プレシャス、ってのは古代遺物の類、で良いんだよな?
メイシャム : 固有名詞ばかりだと意味は察しても訳が判らん
セレン : その手のすっごいオーパーツ認識でいいんじゃね?
鑑定士 : とっちかつーとレリックユーザーの超古代兵器。
セレン2D6 → 3 + 5 + (7) = 15
シーナ : なんて危険な!?
GM : うん、すっごいアイテムと言う認識
ジョー : そうだね、ゲームが変わるとアーティファクトや遺産、なんて呼び方のものと一緒
セレン : 普通…w
鑑定士 : アイテム鑑定か。 4D6 → 5 + 5 + 3 + 2 + (+17) = 32
鑑定士 : 達成値32ー
シーナ2D6 → 1 + 6 + (6) = 13
メイシャム : 要約すると、遺跡荒らしギルドが変なの拾った。そいつは異端視される古代遺跡の番人の一人で、遺跡に通じる道がモンスターに占領されたんで空飛んで遺跡まで連れて行って欲しい。遺跡には超古代遺物が眠ってそうだとミスターKは言っているし、封鎖した連中の首魁はその手の嗅覚が鋭いやつだと。
鑑定士 : S=Fで云うと、七宝珠や七魔剣、めんたこもプレシャスになるよねきっと(ぁ
メイシャム : うっさんくせぇ……w
GM : うむ、分かりやすい>メイシャム
ジョー : 「メイ、この船そんな高く昇れたっけ?」
GM : 全員分かるが、アラタのつけてるアクセサリーは材質、細工共に高級品だと認識できる
メイシャム : 知らんw
メイシャム : 飛空艇であって打ち上げロケットじゃないしなぁ
鑑定士 : 価格的にはおいくら。
セレン : 七宝珠はプレシャスてすむんだろうか…今柊達集めてるけどw
メイシャム : うーん……何気なく身につけてるって事は自分で価値知らない物だろうし、そうなるとなんか思い出の品とかな感じで報酬にさせるのは気が引ける
鑑定士 : でも私は既にwktkしてるので報酬は度外視してる、ショタ毟る気は無いぞなもし。
GM : アラタがつけてるアクセ(非マジック)だけで7000はいく
GM : アラタはこれが高級品だとは思っていない
メイシャム : 言い出しにくい!w<思ってない
鑑定士 : つまりアラタ的にはコレが普通なんだよな。
セレン : 境遇 謎を求めて これに尽きるわたくし
鑑定士 : え?こんなのでいいの?とか云われるぜきっと!
イース : 「ところで、アラタ殿は独特の格好は民俗品でありますか?」
シーナ : おお、いったw
メイシャム : 流石ゴウヨクーン。
鑑定士 : 流石ホムラだな。
アラタ(NPC) : 「うん?俺達は一人前の証として先生が作ってくれたこういうアクセサリーを貰うんだ」
ジョー : それはいわゆる変身ツール?w>一人前の証
セレン : アバンの使徒をおもいだしt
アラタ(NPC) : 「材料は天の柱の周辺から取るんだ」
アラタ(NPC) : いえいえ、普通の高級装飾品
イース : 「ほほう?作れる方が居るのでありますか
メイシャム : すっごい貰いにくい。
鑑定士 : 「一流の細工師へのコネクションが得られるとー」
メイシャム : どうしよう、一部は無報酬ですら受ける気だし
イース : 向こうに行けばこういうのがごろごろしてるということであります
イース : 「貿易で国力増強のチャンス」
セレン : スシチェンジャーをくだs
メイシャム : 何処の国だ
イース : 「世の中、ギブアンドテイクである、それは理解されていますか
イース : ?」>アラタ殿
メイシャム : あぁ、普段は少し引くくらいのふぶきゅんが、今は頼もしい。
アラタ(NPC) : 「う、うん・・・・」
鑑定士 : ショタ相手だからがっついてるんだよきっと…
セレン : カッコいいところを見せたいんですね分かります
メイシャム : あんま言ってると拗ねて交渉してくれなくなっちゃうから、おめーら程々にな?w
イース : 「ではその覚悟を自分経ちに示すであります」
アカシ(NPC : 「直訳すると『金目の者を遣せ』だ」
鑑定士 : 「チーフ!オブラートとか八つ橋に包んで!」
メイシャム : 者寄越されたら身売りだろうが!w
イース : 「それによってこちらも決めるであります。中途半端な人物に戦場へ連れて行かれたなくないであります」
イース : パイ包みにした自分の苦労はいったい
Systemセレンさんが入室しました。
ジョー : アップルパイを中身から食うタイプかw
アラタ(NPC) : 「え?今もってるのってこんなアクセサリーとか呪符くらいしかないよ?」
メイシャム : 呪符もあるのか
メイシャム : 報酬を捻り出してくれてるのは助かる一方、これどう見てもカツアゲだ……
イース : 「じゃあそのアクセサリーでいいであります」
イース : PL発言をすると、出かけるきっかけが欲しいだけ
イース : 活躍次第で「君の勇気に対する報酬だ」でアクセサリー返してもいいわけだし
メイシャム : まぁねえ
メイシャム : ところで、依頼内容は結局何?
シーナ : 何それ格好いいね!
メイシャム : 飛空艇で遺跡まで運ぶだけじゃないだろう、遺跡内の目的地まで、なら遺跡の中の宝でも良いんだが
GM : 天空の神殿中枢までの護衛
メイシャム : 「神殿内で見つけた物を貰ってもいいなら、それでも良いぞ」
GM : 中までつれてってー、と
シーナ : えっと、一緒に来るのは結局何名くらいなんでしょう?とふと疑問に思うです
GM : 「太陽以外だったらいいよ」
セレン : 結局、そこまで船で飛べるんだっけ?高度
GM : 普通では無理
ジョー : エベレストに登るようなもんだと思ってるんだけど、RP的にやばくね?w
メイシャム : 無理なのかよw
セレン : 太陽…ソルグラヴィオンとソーラアクエリオン・・・そういやなんかきづいたら続編やってたなアクエリオン
ジョー : 「行くのは構わんが、船がこのままだと無理だな。改造する必要があるぞ」
メイシャム : FF伝統の「特攻して壊れる飛空艇」は勘弁だ……
GM : でも、周りにとんでもないバケモノ気流が存在していて、それに乗れば近くまで上れる
セレン : 改造でどうにかなるんだろうか、ファンタジー的にw
鑑定士 : 超者や東のエデンと同じ全裸アニメだよねアクエリオン。
GM : 乗ってる人は恐らく酔うだろうが、些細な問題だ
セレン : なんかEVOLだと男女含めての合体は禁止らしいよ、アクエリオン
セレン : 些細ですまないだろ目的地の状況的に…w
GM : 特に改造とかはいらないものとする
鑑定士 : ラピュタの龍の巣か…改修してもらえないかな牧野さんに。
メイシャム : まぁ、シートベルトを設置するとかだなw<改造
シーナ : 酔うのは嫌だなぁ。後、船の中でもあちこちにぶつかりそうですね。
GM : ついてくるのはアカシとアラタのみ
GM : シー君に抱えてもらえばいい
メイシャム : ちなみに降りる時は?>GM
セレン : 墜落したまえ
GM : ある程度の高さまでは自由落下
鑑定士 : カイエンさんが良い身体してたよ!アクエリオンEVOL
GM : ある程度まで下がれば後は自力で何とかなる
ジョー : カイエンっていうとござるしかでてこねぇわw
シーナ : ごめん、私もそっち連想・・・w>ff6
メイシャム : 転送石も買っていくかー
セレン : 同じくだわ…w>FF6
セレン : 天装石買っても船ほうちして帰るわけにはいかんのではないか千兆w
メイシャム : 最悪死ぬよりはマシだ
メイシャム : 「んじゃそういう事で、すぐ行くのか?」
アラタ(NPC) : 「早く行きたいけど、向こうも天の柱を登るのに時間がかかるから余裕がないわけじゃない」
イース : 買い物してもいい、と?
鑑定士 : なんか調べることあるかな…
GM : そっすね
メイシャム : 参考までに、アラタって空飛べるの?
GM : さて、そんな所なんだけど今日はこの辺でお開き
GM : ああ、某種族並みには飛べる
シーナ : 守護聖者、とやらの仲間は探せる範囲で探しておかなくてもいいのでしょうか?他にも生き残ってる人、いないかなぁ
GM : う゛
メイシャム : ん?
シーナ : あ、お開きならどうぞ気にしないで下さい。
GM : 見つかると戦力増強ができちゃうのよねー
GM : いいか、結論は来週だ
GM : おやすみー
SystemGMさんが退室しました。
メイシャム : おつかれー
シーナ : 珍しい羽だし奴隷市とかに何となくいそうだ、とか。逆に暴れてるかもですが
Systemメイシャムさんが退室しました。
シーナ : おつでーす
鑑定士 : 守護聖者探すかー。
セレン : そういやマジシンケンはまだいるんだろうか
イース : GM「却下します」って言えばいいものを
イース : 私も寝ます。お疲れさまでした(一礼)
Systemイースさんが退室しました。
ジョー : おつー
Systemジョーさんが退室しました。
シーナ : おつですー。
Systemシーナさんが退室しました。
Systemセレンさんが退室しました。
鑑定士 : ノシシ
System鑑定士さんが退室しました。
Systemメイシャムさんが入室しました。
メイシャム : おや?
Systemシーナさんが入室しました。
シーナ : 眠たい・・・
SystemGMさんが入室しました。
GM : 悪い、遅刻した
シーナ : どもでーす
メイシャム : なんか今日はやたら人少ないな
GM : 俺が前回ふったせい?
Systemイースさんが入室しました。
イース : (一礼)
Systemジョーさんが入室しました。
ジョー : ノ
Systemセレンさんが入室しました。
セレン : ギャバンOPがエンドレスエイト
イース : 買い物する余裕はあるんだっけ?
GM : わらわらときおった
GM : え?PCがあると思えば<余裕
メイシャム : というかまだ買い物あったの?
イース : 重量の計算間違えてたからなんか消耗品でも入れようかなと
メイシャム : 体重サバ読んでたのかw
イース : キャプテンは蜂の巣ダイエットするでありますか?
System鑑定士さんが入室しました。
鑑定士 : 年齢はサバ読んでないよね?
イース : それは君らに言いたい<年齢鯖
GM : くらりんが一番年齢不詳だから
鑑定士 : まあ私は昔から年齢詐称疑惑が持ち上がってたからなあ。
イース : ま、いいか。
メイシャム : あ、揃ってるか
シーナ : であった当初は年上だと思ってた。
GM : さて、よろしいか?
メイシャム : 飲み物補充。
メイシャム : 始めててくれ
イース : k
GM : 依頼を受ける、でよかったんだよね?
イース : はい
シーナ : うん
鑑定士 : k
GM : で、何かしてから出発?それともなにかする
GM : ?
シーナ : お仲間探しは出来そうにないんですっけ?
メイシャム : そうだな。どのくらい掛かるのか、襲ってきた魔物達の風体、とかそういう当たり前の事を確認しておこう
鑑定士 : 情報収集しとこうかのう。
メイシャムちなみに実際会ってみると歳相応の生意気そうな顔立ちよ<くら
GM : 情報収集くらいは認める
セレン : 1回だけあったことあるな
メイシャム : 情報収集って何で振るんだっけ、感知?
GM : その結果合えるかも知れないし会えないかもしれない
鑑定士 : うむ、ロロヴェルとは一回会った。
鑑定士 : 私はグランドマスターを使えるから知力。
GM : 基本的に知力
GM : む?(笑
GM : まあ、調べると言えば鑑定とか識別とかさせるよ、うん
メイシャム : えーと……まぁGMの言う通りに、知力で振れば良いか
メイシャム : 調べられる項目ってある?
ジョー : 知力判定は任せるよ
GM : ドレイク率いる軍団について、守護聖者について、第2の太陽について、鑑定士の身の回りについて
System鑑定士さんが入室しました。
イース : 最後の項目は正気を保てないのでいりません
メイシャム : オレは知力2D+4
シーナ : 鑑定士の身の回り?
セレン : 2d6+7ね、わたくし
シーナ : 2d6+6です
鑑定士 : 私は2d6+14が基本だけどグランドマスターとダンシングヒーローで3d6+19だな、最大。
イース : 2D+3であります
ジョー : 知力判定は任せるよ
GM : 難易度は順に15、12、18、25だ
メイシャム : それじゃ低いほうから、イースがドレイク、オレが聖者、シーナが太陽を調べて
メイシャム : もとい、イースが聖者でオレがドレイクか
メイシャム : その結果次第で、高いセレンと鑑定士に何調べてもらうか考えよう
鑑定士 : あら?身の回りについて自分で調べておくべきかしら。護身の為にも。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
シーナ : フェイト使うー?
メイシャム : もしくは、シーナが聖者、オレが太陽と入れ替えて、聖者を成功しやすくするか
メイシャム : フェイトの使用は各自で判断。
シーナ : まあ、いざとなったらクウェリィで、どうにか
メイシャム : イース(+セレン)がドレイク、シーナが聖者、オレ(+鑑定士)が太陽、でやろか
メイシャム : 異論はあるか?
イース : 聖者、いきます!目標値12 2D6 → 5 + 2 = 7
イース : 申し訳ありません(吐血
鑑定士 : オイル吐くな。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
Systemメイシャムさんが入室しました。
メイシャム : 間違えた
メイシャム : フェイト1使用で、太陽を。 3D6 → 1 + 6 + 3 + (4) = 14
メイシャム : まぁ期待値。
メイシャム : はい次の人ー
シーナ : えーっと、聖者、でいいのかな
メイシャム : シーナそのまま聖者で良いから。頭数増えてくれたほうが助かる
シーナ : 念のためフェイト1点使います。後今のうちにディビレテイト解放ー。残りフェイト5点です。 3D6 → 2 + 4 + 6 + (6) = 18
シーナ : よかった
GM : 聖者が解放、っと
GM : では聖者について
GM : 自分達を守護聖者と名乗っている部族が居るそうです
メイシャム : 何その怪しい連中……
シーナ : よくあるよくある。
シーナ : 翼もちな自称天使な一族もいるみたいだし
メイシャム : 「そいつらが本物だと調べるすべはあるのか?」
GM : 基本彼らは閉鎖された社会に身をおいている
GM : で、主な特徴としては飛べるとか
シーナ : 「どーなんだろう?シィ君しってる?」>何となく情報源
鑑定士 : 部族なんてそんなものよな。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : そして旅商人の中に最近そういうのを見た人が居るとか
GM : 「自称っ守護聖者様」って言うのを根
シーナ : おー、旅商人を探せばいいのかなあ
GM : シィ君は首をかしげている
GM : それを目撃した場所は通ろうと思えば通り道になる
メイシャム : 正にゴーイングマイウェイ
GM : だからまあ、拾おうと思えば拾えるよ
GM : 一人だけど
GM : ちな
シーナ : とりあえずこのことはキャプテンに報告ー
メイシャム : 一応接触してみるか
メイシャム : 報告受けたら、名前忘れたけど翼人に伝えて、どうするか伺ってみよう。依頼人だし
鑑定士 : 翼人て云うとやっぱり羽りすさんが出てくるねえ。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : ちなみに、依頼人のアラタはアコライト/ウォリアー
アラタ(NPC : 「多分、それはエリだよ。できれば一緒に行きたい」
鑑定士 : 鈍器使い? (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
メイシャム : んじゃ針路をそちらに移動するよう、副長に……いや動かすのオレだっけ
アラタ(NPC : いえ、自分にホーリーウェポンかけて切る
メイシャム : その間に他の項目の調査宜しく
イース : 息吹のスカイックパワー
GM : エリはアコライト/サモナー、元バード
鑑定士 : セレンさんどうぞー。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
セレン : 後軍団と鑑定士の素性だっけか
セレン : 素性はSAN値の危険が危ないので軍団 2D6 → 1 + 5 + (7) = 13
メイシャム : いやドレイクと第二の太陽
GM : 15なので失敗
セレン : しょうがないので振り直し  2D6 → 5 + 6 + (7) = 18
セレン : そうか太陽もだったか
GM : では、ドレイク軍団について
GM : まず首領であるドレイクは自分を「九TO竜」と名乗る男。計画は綿密なのだがいざ戦場に出るとでたらめなことをする
メイシャム : それなんて発音すんだ
GM : 金目の財宝よりも、効果のあるマジックアイテムをよく狙う
イース : ・・・くとぅりゅう?
GM : くとうりゅうて
GM : てはいらん
メイシャム : クトゥルーじゃないならまぁいいや
GM : その配下には「二JU士」「三KEN魔」などがいる
GM : ドレイクの出鱈目っぷりは刀も魔導銃もグレネードも使うといえばご理解いただけるかと
メイシャム : 読みづらい……
イース : なんとなく読めてきた
メイシャム : ただのマンチキンか?w
イース : JU、つまり「じゅう・じゅ」を変換する漢字が当てはまるわけでありますね?
鑑定士 : 三拳魔…懐かしいわ (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
セレン : マグ、カタ・・・最後思い出せんw
鑑定士 : ラゲクだよ! (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
鑑定士 : 臨獣ジェリー拳…確か時裂波とか使ったような。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : カタ、ラゲク、マく
メイシャム : まぁ意味不明な連中だと思っておこう
セレン : なついな…というかゲキレン嫌いと言う人多いが俺は好きだ… 映画でバエが出た時は吹いた
鑑定士 : 私もゲキレン好きよ、メレ様は素晴らしい。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : 今回の敵はそれらとは一切関係有りません(笑
鑑定士 : ゲキレン嫌いってジャンのキャラクターが受け入れられない人が多いのでは無いかねえ。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : そこに固執するとだめになるわよー
イース : 銃、獣、呪、あたりか
鑑定士 : 三剣魔とか三賢魔かもしれないとー。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : でまあ、ドレイク軍団を語る上で怖いのはその情報収集能力
鑑定士 : は。三犬魔ならケルベロス? (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : 誰も知らないような遺跡を見っけたり、手に入れたばかりの情報なのに現地で横取りされたり
イース : けんけんぱ
GM : だからドレイクの情報源は普通に神殿に出入りしてるんじゃないかと言われている
GM : そんなところ
イース : 太陽と鑑定士殿の情報が残りでありますな
鑑定士 : 私の情報がとて気になるのう…まあ太陽で良いかなあ。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
メイシャム : 最終話予定なのに、そんな伏線が<神殿に
イース : ひとつだけ異様な達成値というのも・・・
鑑定士 : 太陽でおk? (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
鑑定士 : うん、あやしいよね。25って何。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : くけけけけけ
メイシャム : 太陽で良いんでね
鑑定士 : しかもコレ、私の身の回りであって私自身の情報じゃ無いんだよ。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
イース : 普通に考えれば太陽なのですが
メイシャム : あぁ
イース : 鑑定士自身の情報をGMが出すのもどうかと
メイシャム : つまり身の回りの人間、アラタ連れてきた奴が実はドレイクだとか?
シーナ : 実は、神殿と繋がって情報流してるのが、鑑定士さんのお友達!
シーナ : 神殿と、じゃない、神殿にもぐりこんで、か
鑑定士 : まあ前回色々ちょっかい出したからその影響とも考えられますがな。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
メイシャム : 途端に重要な情報っぽく思えるなw
GM : えーと、サージェスのアカシは信頼しておk。裏を取ろうと思えば取れる。GMもそこで嵌めようとはしない
GM : もし依頼人を悪くするならあからさまに悪人にして、裏を取るシナリオにする(笑
GM : ちがうな、証拠集めのシナリオにする
鑑定士 : いざって時に敵増えても…ある意味楽しいけど。 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
メイシャム : む
メイシャム : 直った
メイシャム : まぁ、いざとなったらクウェリィw
鑑定士 : じゃあ取り敢えずギルマスの尻拭いで良いかな? (HP:35/35 MP:62/62 Fate:1/5 IV:9+2)
イース : なら太陽でよいでありますね
メイシャム : うぃ
メイシャム : 尻拭いってか、2D+4で出る訳ねぇだろw<18
鑑定士 : 目標値18か…ダンシングヒーロー使用、ファンブル以外だな。 3D6 → 5 + 2 + 6 + (+14) = 27 (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
鑑定士 : 余裕余裕。達成値27とー。 (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : おけ
GM : 第2の太陽の伝承はわりとある
GM : アーケンラーブを象徴するめでたいものが太陽な訳だが、第2の太陽となるとそれが間逆になる
GM : 夜の闇すら明るくしてしまう兵器、とか研究者の間では言われている
メイシャム : 不吉なもの?
メイシャム : \核だー!/
鑑定士 : 金星みたいなもんだな。 (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : むろん、守護聖者どもはそれが兵器だとは思っていない。人を救うものだと信じている
イース : ホワイトドールにしまっておかないと
鑑定士 : 守護聖者ども、ってw (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
メイシャム : 太陽とか夜の闇すら、ってそれ核だろうw
GM : 異端の意見としては、植物の成長を助ける古代のアイテムという説もある
GM : ともかく、研究者は実物がほしいと思っている
イース : ドレイクに渡してはいけない、というのは理解しました
メイシャム : そうだな……出来れば厳重に封印したいもんだ
GM : 以上でいいかな?
GM : 鑑定士の周りはノーガードでいいかな?
鑑定士 : 把握。取り敢えずノムラに渡してはいけない品だな。 (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
イース : 失礼な、ゆすりのネタにはしても実際に使ったりしないよ?
メイシャム : ノーガードというか、何も知らない訳だし
GM : へいへい、ではまずは守護聖者「エリ」を拾うために進路変更ね?
メイシャム : うむ
鑑定士 : ノムラでは無くマリウス様に渡すのが正しい、フォーチュンと一緒にアーティファクト管理してるからな。 (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
鑑定士 : まあ出航してしまえば降りる事も無いしなんとかなるだろう。 (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : では、言われた場所にいくとエリはすぐに見つかる
GM : なんか小さな村で人気者になっている
鑑定士 : エリとか聞くと未だにドリキャスの変換が脳裏によぎるぜよ…。 (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
メイシャム : うーん
メイシャム : セレンとアラタと副長で迎え頼む
メイシャム : オレは村近くで停留しておくから
エリ(NPC : その編成でいいのね?
シーナ : いってらっしゃーい。知らない人は苦手なので客室の掃除でもしておきます。
GM : ミス(笑
イース : 自分には異論はないであります
メイシャム : 最低限、攻防交渉役と居れば大丈夫だろう
メイシャム : 村なんだし
鑑定士 : ならイースも連れてくべきでは。 (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
鑑定士 : しばらく反応ないぜセレンと副長w (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
メイシャム : いや調べ物だから副長出番無かったしと思ったんだが……w
メイシャム : どうも最近反応鈍いな、副長
メイシャム : 仕方ない、イースも頼む
System鑑定士さんが入室しました。
イース : 御意
メイシャム : オレはその間に、突入ルートの確認とかやっていよう。舞台裏で
GM : ではセレン・ジョー・イース・アラタでお出迎え
ジョー : いやみてるんだけどねw
エリ(NPC : 「あ?アラター!久しぶりー!」
メイシャム : MSNが退席中になってたぞw
アラタ(NPC : 「エリも元気そうだね」と負けて散りじりになったとは思えない会話を披露
イース : 感動の再会であります。1Gにもなりませんけど
鑑定士 : 感動らしい感動が無いな。 (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
メイシャム : 何で金勘定するんだ、イースw
セレン : いいセリフだ、感動的だな
メイシャム : セレン : いいセリフだ、感動的だな (02/02-00:39:03)
GM : そこで感知チェック
GM : 目標値は18だ
イース : スタンドバイ解放
イース : 14(2D) 2D6 → 6 + 2 + (14) = 22
イース : 楽勝
GM : ほいほい
GM : なんか見られてる
イース : お金取らないと
セレン : 感知3だから多分わたくし気づいてませんわねw
GM : なぜ金?
System鑑定士さんが入室しました。
鑑定士 : カツアゲ。
イース : 肖像権を主張します
メイシャム : すっかりCPUがノムラ製になってしまったようだ
イース : 確か通信機ありましたよね?キャプテンに連絡するであります
System鑑定士さんが入室しました。
鑑定士 : カツアゲするから応援に来いって? (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
イース : 「なにやらかしたでありますか?いわれのない監視をうけているであります」
GM : 監視の目は同じような旅人風の男からだ
セレン : 「あら、熱烈なお誘いですか、モテますわね貴方も」
GM : さてさて、そう判明したところで今日はお開き
鑑定士 : オチュー。 (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
ジョー : おつー
GM : ねるーおやすみー
セレン : おつ
SystemGMさんが退室しました。
ジョー : おつつー
Systemジョーさんが退室しました。
メイシャム : おつかれー
メイシャム : どう考えてもやらかしたろしたらイースだろ、言動的にw
Systemメイシャムさんが退室しました。
イース : お疲れさまでした(一礼)
鑑定士 : キャラどーっすかなー。 (HP:35/35 MP:60/62 Fate:1/5 IV:9+2)
System鑑定士さんが退室しました。
Systemイースさんが退室しました。
Systemセレンさんが退室しました。
ジョー : おつつー
Systemジョーさんが退室しました。
シーナ : おつでーす
Systemシーナさんが退室しました。
Systemジョーさんが退室しました。
SystemGMさんが入室しました。
GM : うす
Systemメイシャムさんが入室しました。
メイシャム : うっす
GM : うす
メイシャム : イースが監視されてて視聴料を請求しようと画策中、か
GM : 視聴料は・・・・命、だがな
Systemイースさんが入室しました。
イース : (一礼)
イース : お金にならないので却下
System鑑定士さんが入室しました。
鑑定士 : このガメッツィーめ。
GM : うす
Systemシーナさんが入室しました。
Systemジョーさんが入室しました。
シーナ : こんばんはー
Systemジョーさんが退室しました。
Systemジョーさんが入室しました。
ジョー : なんかGM茶はいってもうたw
GM : うす
GM : お客さーん、マジシャンの後ろに立っちゃだめだよ
Systemセレンさんが入室しました。
セレン : w0
セレン : 歴代レジェンドが各々の主題歌を歌う流れの中、カーレンジャーの主題歌が入るも歌う事を渋る岸祐二氏に声援が飛ぶ。
セレン : がんばれカーレッド!」「歌え!カーレッド!」 挙げ句「カーレッド!カーレッド!」と大カーレッドコール。
セレン : 渋々マイクを持つ岸さんが一言。 「レッドレーサーだよ!」
セレン : 最近吹いたボスのツイッターである
GM : ひゃひゃひゃ
鑑定士 : ひでえw
メイシャム : 何だか「今日の小咄」とかってタイトルでリストアップされそうな簡潔なネタだな
シーナ : ごめん、どういうこと??
メイシャム : この手の戦隊物は大体、○○レッド、みたいな名前なんだ
GM : 岸さんが演じたカーレンジャー、そのレッドの名前はカーレッドではなくレッドレーサー
メイシャム : 歌う事を渋ってた人が、熱烈なコールに応えて歌うのかと思いきや「カーレッドじゃない、レッドレーサーだ!」というツッコミだった。という話では
シーナ : なるほどー
GM : まあ、カーレンジャーだし
セレン : ここでゾクレンジャー歌ったら受けそうだなぁ、とか思ったw
GM : さて、みな準備はよいか?
鑑定士 : k
イース : k
GM : 賛成票2
メイシャム : うぃ
ジョー : k
鑑定士 : 過半数に届きませんね。
GM : かなしいね
GM : さて、よいかー?
メイシャム : イースってじろじろ見られたり、ひそひそ話されたり、後ろ指指される事って多いの?>GM
GM : ないよ
鑑定士2D6 → 1 + 6 = 7
鑑定士 : メイシャム : 神楽坂ってじろじろ見られたり、ひそひそ話されたり、後ろ指指される事って多いの?>GM (02/08-22:34:32)
メイシャム : 珍しくないなら「いつもの事だろ(プツッ」 珍しいなら「んじゃ警戒しない振りして可能なら捕獲(プツッ」
セレン : 堂々と目の前で話されたり指さされたりしてるのか…
メイシャム : それじゃ「キャハハキモーイ(AA略」じゃん<眼の前で
GM : えーと、影から監視されている
イース : 襲ってくる気配は?
GM : ないと思う
セレン : 視線に敵意とか感じる?観察してるだけ?
シーナ : すいません、ちびっこによばれてた
GM : 視線を感じるだけ
Systemジョーさんが入室しました。
メイシャム : なんか新潟付近危なそうだな、地震に積雪にと
セレンそういや、DX、新しいサプリ来月だってさ SWは多分シナリオ
イース : どうするか
イース : 尾行してる?
GM : まあ、それなりに
セレン : まぁ、わたくし気づいてないのでw
イース : このまま戦力を分散させた状態でやりあうのは面白くないので船まで帰ります
イース : もしも用があるならそれまでにアプローチがあるであります
鑑定士 : 実は一目惚れとかね。
イース : そういうのはセレン殿に任せるであります
セレンhttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201111000173 今までRPネタでしかなかった衝動に焦点あてるらしい
GM : 帰るのね?
セレン : わたくしもごめんさせて頂くわ
イース : 帰ります
GM : 今までだってEロイスが・・・・
GM : じゃあ帰ってきた
System鑑定士さんが入室しました。
鑑定士 : アラタ達は?
メイシャム : ちゃんとエリだったか連れてきてるよな?w
GM : 一緒に帰ってきた
GM : うむ、フラフラ寄り道しそうになったけど一緒
メイシャム : 良し悪しだねぇ。RPネタっても、それが面白みの一つなんだし。それをわざわざシステム性持たせては強制されてるようで。
イース : 何もなかったでありますか
セレン : そこらへんは適用するかしないか、でいいんじゃね? サプリ扱いなわけだし
メイシャム : こっそり影の中に潜られたりしてないだろうな?w
鑑定士 : 百鬼なら有り得た>影潜み
セレン : そういや、前回の誓いの指輪って返したんだっけ?
GM : 返した
鑑定士 : 借りパクかよw
メイシャム : 返しただろ?
メイシャム : 「帰ってきたか。で、そっちのが言ってた仲間か? どういう奴なんだ?」
エリ(NPC) : 「エリでーす、サモナーやってるの」
アラタ(NPC : 「メインはアコライトだけどね」
鑑定士 : 「アラクネとかガーディアンとか使えます?」
セレン : というか構成どうなってるんだw
イース : 殴りたくなった
メイシャム : 待望の範囲防御!w
アラタ(NPC : ん?そんな便利なものないよ
GM : ガーディアンとシームルグ、それ以外だとバードだったり
セレン : ガーディアン1枚あればまぁありか
System鑑定士さんが入室しました。
メイシャム : 「これから何処行って何するか、ってのは伝えてあるのか?」>アラタ
鑑定士 : 範囲回復か。
エリ(NPC) : 「お空に上ってがんばるんだよねー?」
アラタ(NPC : 「うん、理解してるよ」
メイシャム : こいつ大丈夫なのか?
エリ(NPC) : 「なんとかなるよ。大丈夫」と笑顔を見せる
鑑定士 : あたまがよわいんだろ?
セレン : 同じ消費MPで範囲7D6+5回復できるんだが…>シームルグ
イース : 警戒はするであります
シーナ : そもそも、エリさんから見るとどういう状況だったの?アラタさんとの話と食い違いあったりする?
メイシャム : 前回がアリスだったから、この明るさが逆に不安だわ。頭のほうが。
GM : エリはアラタと違って天の柱からはやや離れたところにいた
GM : そしたら急にドーっとやってきてガーと占領されて散った
GM : ドレイクと退治したのはアラタだけ
メイシャム : それでも交流はあったのか。どんな所?
GM : ジョイフルジョイフルとかファイトソングとか所持
GM : 普通の村です、はい。アラタは戦士なもんで直接守るという役目だった
メイシャム : 村? 天空だよな?
GM : ああ、居た場所は天の柱のふもとの村
GM : 天の柱の上の神殿には言ってない
イース : 結局内部はわからないか
メイシャム : そっちは放っといて良いのか?
GM : 村は
エリ(NPC) : 「大丈夫だよ、きっとそのうち会えるから」
アラタ(NPC : 「エリは楽観的だなー」
GM : 言ってる本人も深刻そうに見えない
イース : その村は無視してOK?
GM : OK,ステージも用意してない
メイシャム : はいよw
メイシャム : 後何か必要な寄り道あったっけ
イース : 自分への監視は何もしてこないのでありますか?
鑑定士 : どうだっけ。
GM : 俺的には用意してない
GM : 監視は監視だけ
メイシャム : では行くか
GM : はいはい、では時間を巻いて空高く
イース : 監視だけならほうっておくであります
鑑定士 : 船の墓場だっけ。
GM : 竜の巣です
鑑定士 : ああ、そうだ。ラピュタだ。
メイシャム : むーかーしーエリンディルのヴェイグランツーはー てーつーでー固めーたー飛空ー艇ー
GM : じゃ、無事に嵐を突っ切れるか判定しようか
鑑定士 : その歌だと飛空艇墜落するけど?
メイシャム : 判定あんのかい
メイシャム : あぁ通じて良かったw ツッコミ来なかったらどうしたものかと>鑑定士
イース : ボクの名前ははやぶさー♪はやいけれどもぶさくはないよ♪
シーナ : イカロスウィングじゃないんだし。
セレン : はやぶさくんのうたはカスラックにとうろくされたんだぜ、確か…
メイシャム : んでどういう判定方法?
GM : 感知、器用、幸運のいずれかで判定。PC全員で達成値80。届かなかったらHPかMP3点ロス。次のターンは難易度が下がって再チャレンジ
鑑定士 : 取り敢えず私は感知だな…
メイシャム : 全員か。来てくれゼクロースw
GM : クリットしたらその達成値は2倍してもいい
イース : 有効なスキルは?
メイシャム : オレは器用だな
GM : 判定前にブレッシングしてもいいよ
セレン : 器用の5
GM : スタンドバイは使える
シーナ : その場合、私は判定なしですか?
シーナ : 幸運6.
鑑定士 : ダンシングヒーローは?
メイシャム : イースと鑑定士の二人で40くらいいくだろうし、残り4人で40稼げば良いんだから楽勝だろう
GM : 判定前だから構わないよ>シーナ
GM : 許可>ダンシングヒーロー
シーナ : ここをクリアした後、休憩時間はありそうですか?
GM : ここを突っ切ったらダイレクトに空中神殿に突っ込みます
イース : 2D+14、感知であります
シーナ : じゃ、自分だけかけておきます。
シーナ2D6 → 2 + 3 = 5 (HP:38 MP:65/71+70 F:6(解放済み))
シーナ : 成功ー。 (HP:38 MP:65/71+70 F:6(解放済み))
GM : 準備はいいのね?では各自判定ドウゾ
イース : いきまーす! 2D6 → 3 + 4 + (14) = 21
鑑定士 : ダンシングヒーロー使用、感知で 3D6 → 2 + 5 + 4 + (13) = 24 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
鑑定士 : 期待値だな。後は頑張りたまえ。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : まあ、期待値 45
シーナ : いきまーす。幸運で6. 3D6 → 1 + 2 + 1 + (6) = 10 (HP:38 MP:65/71+70 F:6(解放済み))
シーナ : (めそり) (HP:38 MP:65/71+70 F:6(解放済み))
シーナ : 振りなおした場合はブレッシングの分ってどうなるっけ? (HP:38 MP:65/71+70 F:6(解放済み))
GM : 有効、でいいよ
セレン : ラウンド終了までだし残ってるんじゃ?
イース : いつも運のいい人が珍しい
メイシャム : 器用で。 2D6 → 4 + 1 + (9) = 14
メイシャム : うむ、期待値。
鑑定士 : 哀しいねディル… (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
メイシャム : あ、器用8だった、13
シーナ : いや、それはきっと幻想です。どっちかっていうとガープス向きな気がw (HP:38 MP:65/71+70 F:5(解放済み))
GM : まあ、でぃるりゅんはね
シーナ3D6 → 2 + 5 + 2 + (6) = 15 (HP:38 MP:65/71+70 F:5(解放済み))
セレン : そしてさっきから副長が反応無い件 器用 2D6 → 5 + 2 + (5) = 12
メイシャム : 既に85
GM : 詰まらん
ジョー : 何?
GM : 鋼鉄の飛行船は嵐の中を泳ぐ
GM : それは来るものすべてを拒むかのように荒れ狂う
エリ(NPC) : 「あっちに見えたよー」指差すほうには雷雲しか見えない
アラタ(NPC : 「あ、コンパスが裏表逆だった」
ジョー : 器用かな 2D6 → 2 + 4 + (8) = 14
メイシャムこーの船ぇーを漕いでゆけー おーまえの手で漕いでゆけー
アラタ(NPC : 「アタック!」(パチン
シーナ : なにいいだすのか (HP:38 MP:65/71+70 F:5(解放済み))
メイシャム : それ何も見えてないじゃん。雷雲の中に捨ててやろうかw
セレン : アラタ捨ててぇ…w
ジョー : 空中ガレー船とか新しすぎる
アラタ(NPC : 突き抜けた先には突然巨大建造物が!
GM : というわけで偶然壊れかけていた外壁に特攻(ぇ
メイシャム : 波動砲、撃てぇー!w
メイシャム : 何でこういう船って、雷雲とかを抜けたら絶対に障害物があるんだろうな
イース : 総員、対ショック体勢
鑑定士 : アタック云うのはチーフじゃないのか。
シーナ : シィ君怖いよー! (HP:38 MP:65/71+70 F:5(解放済み))
GM : あ、すまん、間違えた<アタック
GM : これは太古ギリシャ神話から続くお約束だよ?<障害物
セレン : どうしてだろう、船のほうがぐしゃあってなる光景しか浮かばないw
GM : で、つっこんだ先の神殿は石っぽい材質でできてる
GM : 大丈夫だよ、酸の海潜ったところですぐには壊れない船だから
イース : それこそヤマトだ
メイシャム : ヤマトだったらどんな困難な環境で大破しても翌週には直ってるからな
メイシャム : 着陸? したのなら降りてみるか
メイシャム : 生憎とセンサー類なんて船に装備されてないだろうし
GM : http://www.veruni.jp/map.jpg
GM : 画面下から入ってきたと思いねえ
メイシャム : ほう
メイシャム : 2にはセーブポイントだな
セレン : ワイリーステージ8大ボスをおもいだしたw
GM : いえ、2はくだり階段
GM : 他は扉が閉まっている
GM : で、2の階段から声が
謎の声(NPC : 「めんそくせー。いつまでこのダンジョンは続くんだ」
謎の声(NPC : 「1万回はあるんじゃね?」「じゃあ天魔剣貰わないと」「残念、それはガラクタじいさんだから塔の登頂とは関係ない」
謎の声(NPC : などと和やかに
イース : もう上ってきたでありますか!?
メイシャム : http://homepage2.nifty.com/menso/
鑑定士 : スペクトラルタワー懐かしいわw (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
セレン : たまに「1万階を登りきれ!…とかいうんじゃないでしょうね?」とかランダム会話があるゲームもあってだn(ry
メイシャム : ちっ、錠前を買っておくんだったか
メイシャム : 不意打ち出来そう? これ>GM
GM : 一撃だけなら
イース : 階段上ってくるなら突き落とすのも有り?
GM : 転倒させられるならね
鑑定士 : 連鎖して落下か。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
メイシャム : 転倒はないなぁ
イース : 敵は複数?
メイシャム : いきなりMP消費も辛いし、イース頼む
メイシャム : 今の会話を一人でやってたら悲しいだろ
GM : 恐らく三人
GM : 一列縦隊
イース : 了解・・・範囲攻撃してしまおう。どうせ自分は使わないし
イース : というわけで頭が見えたら《ファニング》! 2D6 → 6 + 6 + (6) = 18
メイシャム : おー
イース : ダイス一個忘れてた 1D6 → 2 + (6) = 8
イース : 達成値20
鑑定士 : 不意打ちだから容赦無いね! (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
セレン : ひっでぇw
鑑定士 : コレで守護聖者の生き残りだったらどうしようか。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : ぎゃああああ!いいよ、そのままダメージ振れ
メイシャム : イースの所為にするに決まってんだろ?
イース : 一撃では死なないでしょ 4D6 → 2 + 6 + 4 + 5 + (25) = 42
イース : 42ダメージ
GM : 貴様はどこまで鬼だ
セレン : あれ?5Dじゃね?クリット3個だし
メイシャム : クリティカルは2個だぞ
イース : 最後は2であります
セレン : あぁ、最後は2日
セレン : か
セレン : 修正の方見てたw
謎の声(NPC : 「ぎゃああ!」「どこのどいつだ、こんな悪いことするのは!」「いやはや、神殿の防御システムは生きていたんだな」
イース : ごめん、ダメージ+3忘れてた
謎の声(NPC : 全員生きてる 剣:24 拳:27 賢:30
謎の声(NPC : 修正、っと。こっちは慌てて出てくるぞ 剣:27 拳:30 賢:33
メイシャム : いきなりこいつらかよ
セレン : おまわりさんこいつです
鑑定士 : ロト紋か。懐かしいな。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
メイシャム : イース、防衛システムの振りをして誤魔化せ!w
謎の声(NPC : 「あ、こいつらヴェイグランツだ!」「ああ、メイシャムと鑑定士がいるな」「思ってたよりも早いな」 剣:27 拳:30 賢:33
イース : 「魔は滅ぼさねばならない」
メイシャム : なんて見事に筒抜け。
鑑定士 : 「どうもー。鑑定士です。貴様らの相手は彼等がしますよ」 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
シーナ : この人たちはどんな人? (HP:38 MP:65/71+70 F:5(解放済み))
メイシャム : 「こっちとしても、お前らの情報伝達速度には少し驚かされたよ」
謎の声(NPC : 「どうする?」「どうしよう?」「我らに前進あるのみ策などない」 剣:27 拳:30 賢:33
メイシャム : おい賢w<策など
謎の声(NPC : ちなみに、さっきから発言の順は剣魔、拳魔、賢魔の順 剣:27 拳:30 賢:33
セレン : ダメじゃねえか賢w
謎の声(NPC : 「うちの軍師がこれだからな」「鑑定士を連れてくる手間が省けた」「喜んでいいぞ」 剣:27 拳:30 賢:33
イース : 全員オーガー?
メイシャム : 賢の発言ログ、1.予想外(防御システムは〜) 2.予想以上 3.策無し
謎の声(NPC : 剣魔はフォモール、拳魔がオーガー、賢魔はトロウル 剣:27 拳:30 賢:33
三KEN魔(NPC : 『我ら三KEN魔、ここで貴様らを捕獲する』 剣:27 拳:30 賢:33
メイシャム : 全部厄介だな
イース : ・・・・・・・・・最後の、お前本当に賢いのか?
ジョー : 頭悪そうな賢www
セレン : 喋ってる間に識別判定できないかな
メイシャム : 「我らヴェイグLANツ、ここで貴様らを駆逐する」
三KEN魔(NPC : あー、一回だけなら<鑑定 剣:27 拳:30 賢:33
三KEN魔(NPC : 『やるな、貴様!流石は音に聞こえたメイシャム』 剣:27 拳:30 賢:33
鑑定士 : じゃあ誰か調べようか。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : まあ、種族を言ってもデータ的な意味がほぼなかったりする 剣:27 拳:30 賢:33
セレン : 「あら、よかったですわね、メイ 随分と有名になったようですわね」
セレン : 拳はある程度予想つくし剣と賢優先かなぁと思う私
シーナ : じゃあ、あんまり自信ないし拳でいいかな、私? (HP:38 MP:65/71+70 F:5(解放済み))
鑑定士 : んじゃセレンの調べなかった方チェキるわ。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
セレン : じゃあ賢をチェキ 2D6 → 1 + 1 + (12) = 14
セレン : ファンブルw
セレン : 振り直しw 2D6 → 3 + 6 + (12) = 21
シーナ : 拳ー。 2D6 → 3 + 6 + (6) = 15 (HP:38 MP:65/71+70 F:5(解放済み))
メイシャム : お前フェイト大丈夫?>セレン
セレン : 残りフェイトが7になってしまったw
鑑定士 : では私は剣だな。 5D6 → 3 + 6 + 1 + 3 + 4 + (21) = 38 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : あ、賢は23なのだ 剣:27 拳:30 賢:33
セレン : わたくし、今回一気に伸ばしたので初期が10
セレン : oh
鑑定士 : 達成値38、と。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : 22,23,23の順 剣:27 拳:30 賢:33
鑑定士 : ならセタップで私が鑑定しとくわ。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : 剣魔のデータはエネミーガイドP81、ブラッディマーダーのデータを使います 剣:27 拳:30 賢:33
GM : レベルは13 剣:27 拳:30 賢:33
セレン : おい13レベルかよw
セレン : アイアンクラッド3、バーサーク5、ダッシュアタック、変幻攻撃、解体…物理防御0扱い
イース : 自分が止めるしかないでありますね
鑑定士 : あれ。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
鑑定士 : セレン知力7だよね?CL7だから修正14でギリ23じゃない? (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : 強いよー、今回はトループ出さないからレベル高いのがゴロゴロでてくるよー 剣:27 拳:30 賢:33
セレン2D6 → 5 + 3 + (12) = 20
セレン : ミス
セレン : …あ、マジだ メモ書き書き直し忘れてた
GM : あ、じゃあ賢魔はアルディオン143、高等軍師 剣:27 拳:30 賢:33
メイシャム : 全部わからんw
GM : こいつも13レベル 剣:27 拳:30 賢:33
ジョー : オウガのくせいなまいきだぞ!
鑑定士 : ざんねん、オウガはまだ鑑定されてないぞ! (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
セレン : 13レベルエネミー、アンバッサンにキャスリング、バッドムーブプランタームーブとかうざすぎる…w
GM : トロウルね 剣:27 拳:30 賢:33
イース : え?フォーキャスターなの?
メイシャム : 面倒な敵だなぁ
GM : というところで今日はお開き 剣:27 拳:30 賢:33
イース : GMがガチで殺しに来た
ジョー : オウガは神官か・・?
メイシャム : 勝てるのかな、これ
鑑定士 : 拳次第だけど、取り敢えず賢から殺るべきかのう。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : おやすみー 剣:27 拳:30 賢:33
メイシャム : おつかれー
セレン : キャスリングが厄介だな
SystemGMさんが退室しました。
セレン : おつかれ
シーナ : おやすみでーす (HP:38 MP:65/71+70 F:5(解放済み))
ジョー : キャスリングあるから難しいぜ?>賢から
ジョー : おつー
Systemメイシャムさんが退室しました。
イース : 不意打ちのおかげでキャスリングが使用されなかったのでありますね
イース : お疲れさまでした(一礼)
ジョー : おいらもねるかな、おつー
Systemジョーさんが退室しました。
ジョー : キャスリングあるから難しいぜ?>賢から
ジョー : おつー
Systemイースさんが退室しました。
Systemセレンさんが退室しました。
鑑定士 : ……ねえ、ギルドシンボル忘れてたよねあの不意打ち。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
System鑑定士さんが退室しました。
Systemジョーさんが退室しました。
Systemジョーさんが退室しました。
シーナ : お休みー。 (HP:38 MP:65/71+70 F:5(解放済み))
Systemシーナさんが退室しました。
Systemメイシャムさんが入室しました。
メイシャム : ごめん、どうしても眠いので多分今日は居ない
Systemメイシャムさんが退室しました。
System鑑定士さんが入室しました。
鑑定士 : とてもねむいので、今日は不参加になるかも?
鑑定士 : とりま現れなければお察しくだしあ。
鑑定士 : まあセタップで拳魔の鑑定だけだから、誰かがダイスだけ振るといいお! (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
System鑑定士さんが退室しました。
SystemGMさんが入室しました。
GM : うす
Systemイースさんが入室しました。
イース : (一礼)
GM : うす 剣:27 拳:30 賢:33
GM : 今のうちにギルドシンボルふるかい? 剣:27 拳:30 賢:33
イース : やっておこう 2D6 → 3 + 6 = 9
Systemシーナさんが入室しました。
シーナ : 疲れた・・・やほです
イース : 期待値以上
イース : (一礼)
GM : 貴様どんだけだ 剣:36 拳:39 賢:42
GM : うす、おつかれ? 剣:36 拳:39 賢:42
シーナ : あ、来週もしかしたら思うように参加できないかも。大丈夫とは思うのですが、着てなくても気にせず始められてください
GM : 裸!?<着てなくても 剣:36 拳:39 賢:42
イース : 殴るぞ
シーナ : あ、来てなくても、です
シーナ : で、まためいっこが騒いでるのでいってきます
GM : いてら 剣:36 拳:39 賢:42
Systemジョーさんが入室しました。
ジョー : ノ
GM : うす 剣:36 拳:39 賢:42
シーナ : ただいま
Systemセレンさんが入室しました。
セレン : ノ
イース : (一礼)
ジョー : ノ
シーナ : はn
シーナ : やほですー
GM : あとはメイシャムか 剣:36 拳:39 賢:42
GM : 賢魔のHPが半分に 剣:36 拳:39 賢:42
GM : むう 剣:36 拳:39 賢:42
セレン : にぃ
イース : キャプテン無しで勝てます?
セレン : http://matomate.blog133.fc2.com/blog-entry-3408.html <ダイザーさんの出番が終了…だと…?
イース : ただの残念な人だ
GM : よくある話だ 剣:36 拳:39 賢:42
GM : さっきの問いの答えだ。クリット連発すれば勝てる 剣:36 拳:39 賢:42
イース : ギルドシンボルのペナを含めても?
GM : だから、クリットでダイス数を増やすんだ 剣:36 拳:39 賢:42
シーナ : 起きないなー
GM : どうしたものか 剣:36 拳:39 賢:42
イース : まったり
イース : 今回は経験点の目標は語られないでありますか?
GM : パワーシナリオですからな 剣:36 拳:39 賢:42
GM : 考えてはいるんだが・・・・ 剣:36 拳:39 賢:42
GM : まあ、複雑なものではないよ 剣:36 拳:39 賢:42
GM : ぼちぼち見切りをつけるか 剣:36 拳:39 賢:42
GM : というわけで今日は中止だ 剣:36 拳:39 賢:42
シーナ : はーい。
イース : 御意
セレン : U^
GM : すまんが、真っ先に落下 剣:36 拳:39 賢:42
シーナ : おつでーす
SystemGMさんが退室しました。
シーナ : ではー。
Systemシーナさんが退室しました。
Systemイースさんが退室しました。
Systemセレンさんが退室しました。
Systemメイシャムさんが入室しました。
メイシャム : ごめん。なんか最近19時くらいからやたら眠くて。
メイシャム : 今週中に生活スタイル戻しておく
Systemメイシャムさんが退室しました。
SystemGMさんが入室しました。
GM : うす
Systemメイシャムさんが入室しました。
メイシャム : うす。
GM : うす
メイシャム : そういやNEWラブプラスっての出てるそうだけど、買ったの? (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
GM : 買わない。買った後に金取られるなんてイヤ(笑
メイシャム : なんかバグ多いそうやの。何で一世風靡したギャルゲの続編ってバグ多いんだろ (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
System鑑定士さんが入室しました。
Systemジョーさんが入室しました。
ジョー : ノ
鑑定士 : やっつけ仕事になるからだろ。
メイシャム : 続編だからこそ気合入れて作り込んで欲しいもんだ、何であれ。 (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
GM : うす
GM : プレッシャーかも
GM : アトラス並みにがんばって欲しいものですな
鑑定士 : 回を重ねれば重ねる程力を入れる方向を間違えるからな…FFとかDQとかが良い例だ。
ジョー : 実際問題は納期だとおもうw
Systemイースさんが入室しました。
イース : (一礼)
Systemシーナさんが入室しました。
シーナ : どもですー
シーナ : 甥っ子生まれたぞー
イース : 映画化しないだけまだ良いと思うが
イース : おめでとう
メイシャム : いや、どっちも5までは頑張ってたじゃんか……<FF、DQ (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
GM : おめでとう、名前はトンヌラだね?
鑑定士 : じゃあSaGaシリーズやスタシャンって云うわ
イース : スペクトラル○ォース?スペクトラル●ワー?
メイシャム : 続編っていうか焼き直しじゃん<スペクトラル系 (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
鑑定士 : それより問題はGOCだろ…
GM : 回を重ねているのか?
イース : TBSガンダム?
鑑定士 : あれ?ふぶきゅん的にエイジは好評価じゃなかったの?同僚にそれで引かれたんだろ
Systemセレンさんが入室しました。
セレン : よっと
セレン : アトラスといや、世界樹Wの情報出たんだっけ、やったことないけど
GM : 暗に種死を言ってやがるw
メイシャム : そんなのあったなぁw<ジェネレーションオブカオス (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
イース : 息子に代わってからがねえ・・・
GM : そんなに悪いか?
鑑定士 : ウルフ隊長がおっさんになってるってだけで好評価なんだけど>子世代
イース : またNPCの能力が発表されましたね
GM : うむ、がんばった
セレン : ダンジョン制覇とな
メイシャム : 逃すと最大を狙えなくなるのか、厳しいな (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
鑑定士 : チーフは守護騎士様な性能か…
鑑定士 : 闇堕ちルートもあるね!
GM : ダンジョンマップ2枚の全部屋を回りなさい
イース : こお番外編は良いのか?
メイシャム : なんて言うか、竜王の「世界の半分を〜」っぽいな、これw (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
メイシャム : んー、これはNPCの戦力もアテにしないと厳しいか? プロヴォックやスローが有り難そうだ (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
GM : あ゛
セレン : アコサモならアラクネを持ってろようピンクェ
GM : 装備が違う
GM : だって<アラクネ>シーナ
シーナ : ……。
イース : そっちメイジサモナーだろ
シーナ : まあ、そうですけど
シーナ : やっぱなきゃまずかったかなぁ…ネタに走りすぎたでしょうか
System鑑定士さんが入室しました。
GM : NPCに全うな戦力を期待するな
鑑定士 : パクト持ちのくせにサモナーのスキルが少ないなエリ。
メイシャム : ヴェルの出すNPC、まともな戦力じゃん (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
鑑定士 : 大丈夫よ!私の方がネタキャラだから!
メイシャム : 余りNPC使い倒すのは趣味じゃないけど、こんだけ揃ってると使わざるを得ないんだろうか…… (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
鑑定士 : ただの歌って踊れる鑑定士とかネタ以外の何物でも無いよ!
イース : ガチ過ぎてPCの影がかすむ
メイシャム : さて。イースが不意打ちしたからエンゲージしてるんだっけ? (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
GM : 望むなら
イース : 自分はエンゲージしておきたい
GM : イースだけエンゲージしとく?他は距離任意
セレン : 戦闘開始したらセタップで鑑定士が拳チェックかね、とりあえず
メイシャム : オレは20mで。 (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
GM : 鑑定士が視界内に納まるギリギリの距離とか宣言するのも舞わん
鑑定士 : 任意だと?ならば距離100でも…!?
イース : この戦力だとアラタ殿もエンゲージして欲しいような HP:57 MP:44 F:6/7
鑑定士 : まあ私はチーフと一緒のエンゲージに居ますよ。彼なら私の代わりにダメージ引き受けてくれるだろうしね!
GM : ほいほい
メイシャム : 確かに足止めだけでもして欲しいね (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
ジョー : じゃあエンゲージで
メイシャム : では指示だ。「まだオレ達の侵入は他にはバレてない筈だ、こいつらはここで仕留めるぞ!」 (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
鑑定士 : あ、そーいや私結界紋持ってるんだけど、誰かに渡しておこうか?エンゲージ封鎖できるよ。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
メイシャム : GMが良いというならアラタにでも。 (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
ジョー : 装備品?
鑑定士 : ううん消耗品。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : 実はチーフのカブト間違えてますねん
GM : ま、今は言いか
GM : もってもいいけど、発動タイミングは君らで支持ね
ジョー : じゃあエンゲージで
ジョー : じゃあエンゲージで
System鑑定士さんが入室しました。
セレン : ジョーがイリュージョンフラッァ!してる…
メイシャム : 相変わらず発言消えないんだなw (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
ジョー : しかも1個前の発言とか意味がわからん・・・
ジョー : 自動発言消去はONにしててもこうなるから意味がわからんw
GM : きっと死者が紛れ込んでいるんだ
GM : 今年も始まってしまったんだ
ジョー : しかも1個前の発言とか意味がわからん・・・
ジョー : しかも1個前の発言とか意味がわからん・・・
GM : よろしいか?
イース : k HP:57 MP:44 F:6/7
シーナ : はーい
メイシャム : どうぞ (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
鑑定士 : k (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
ジョー : kk
セレン : U^
GM : では始めるよー、第1ラウンド、セットアップ
鑑定士 : エンサイクロペディアの効果発動!拳魔をエネミー識別! (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
シーナ : ジャッジメントを発動、味方認識した仲間とNPCに行動値+2をプレゼントー。
GM : 目標値23
ジョー : セットアップに《アクアスタンス》使用
GM : 行動値17.18.16
メイシャム : はええ (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
セレン : 今エンゲはジョー、イース、アラタだっけ、前線エンゲにウィークポイント 2D6 → 3 + 2 = 5
イース : ジャッジもらっても勝てない HP:57 MP:44 F:6/7
メイシャム : ところで拳以外の奴ら、属性何? (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
GM : 本来は属性ないけど、今回は剣も賢も闇だ
メイシャム : 闇入ってなきゃバリアチェンジ使おうかとって闇かよ! イジメか (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
メイシャム : ちゃんと使う機会あるんだろうな、この特殊効果……w (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
鑑定士 : さらにナチュラルヒストリー、エルディダイトの効果により、ダイス+3!合計5D+21でジャッジ!(何 5D6 → 4 + 4 + 1 + 2 + 2 + (21) = 34 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
鑑定士 : 達成値34!私の仕事は終わった! (HP:35/35 MP:58/62 Fate:1/5 IV:9+2)
GM : 拳魔、オーガーグラップラー+属性闇 剣:27 拳:30 賢:33
GM : エネミーガイド71 剣:27 拳:30 賢:33
メイシャム : スロー入れてもらうべきかどうか (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13)
イース : 軍師が一番遅いでありますか? HP:57 MP:44 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : 賢が範囲魔法撃ってきそうだし、遅らせるべきかな (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13+2)
セレン : 高等軍師、ブラッディマーダー、オウガグラップラー、13/13/14か
イース : 今はいらないと思うであります。今遅くしてもかならず行動順は回ってくるであります HP:57 MP:44 F:6/7 行動値14+2
セレン : 賢、マジックブラスト持ってねえ…w
メイシャム : あぁ無いんだ。んじゃいいか (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13+2)
メイシャム : では甘んじて先手進呈って事で (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13+2)
GM : では、こちらはオーガーグラップラーから 剣:27 拳:30 賢:33
GM : まあ、最初からクライマックスやる必要はあるまい 剣:27 拳:30 賢:33
GM : マイナーなし、メジャーでイースを殴る! 4D6 → 5 + 2 + 1 + 2 + (9) = 19 剣:27 拳:30 賢:33
GM : 19、当たるだろう 剣:27 拳:30 賢:33
イース : リアクション、ドッジムムーブ、ドッジ+3 3D6 → 5 + 5 + 4 + (13) = 27 HP:57 MP:42 F:6/7 行動値14+2
イース : ギャー!使わなくても避けれた HP:57 MP:42 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : 良いじゃんw (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13+2)
セレン : うん、読めてたw
メイシャムバリアチェンジで属性を闇+αにしたら、闇属性の敵からの物理攻撃って防御倍扱いになるの?>GM (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13+2)
GM : 使わなかったらダイス目が腐ってたぜ 剣:27 拳:30 賢:33
GM : 物理は変わらない 剣:27 拳:30 賢:33
メイシャム : 意味ねぇ……w (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13+2)
GM : まあいい、こっちが本命、剣魔がさらにイースを切る 3D6 → 4 + 1 + 6 + (10) = 21 剣:27 拳:30 賢:33
イース : もう一度同じセット避ける! 3D6 → 5 + 6 + 1 + (13) = 25 HP:57 MP:40 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : おー (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13+2)
三KEN魔(NPC : 「ばかな、俺達のコンビネーションアタックがよけられただと!?」 剣:27 拳:30 賢:33
三KEN魔(NPC : 次16だけどど、イース先に動く? 剣:27 拳:30 賢:33
メイシャム : 拳の一撃を避け、剣のほうは頭外して回避だなw (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13+2)
ジョー : それなんてフレア・・・w
イース : バラバラの実の効果 HP:57 MP:40 F:6/7 行動値14+2
System鑑定士さんが入室しました。
イース : 自分が先に動くであります。マイナーなし、メジャーで《ファニング》! 3D6 → 3 + 4 + 3 + (7) = 17 HP:57 MP:40 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : ONE PIECEの面白さがいまいちわかんないんだけど。
イース : ここで《ブレッドレイブ》の効果発動!エンゲージしいてるエネミーは魔導銃の攻撃から回避ー1D HP:57 MP:40 F:6/7 行動値14+2
セレン : ONEPIECEはアラバスタまでは好き
鑑定士 : いまいち萌えキャラ居ないよね…ゾロとけむりんとドフラさんとハートの海賊団くらいかな?
GM : ダイスフルまでもなく命中が決定した。賢が《キャスリング》で拳を盾にする。だめーじどうぞ 剣:27 拳:30 賢:33
イース : 4D+26のダメージ 「サイフラァァァッシュ!」 4D6 → 3 + 5 + 4 + 2 + (26) = 40 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : 魔装機神かよ!
GM : なんだその鬼のようなダメージは 剣:27 拳:30 賢:33
セレン : グリリバかよw
メイシャム : スパロボでどんどん影が薄くなっていくサイフラッシュさんか (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13+2)
セレン : ハイメガキャノンよりましやんか…>影が…
GM : 22、25×2、0のダメージ 剣:49 拳:80 賢:33
イース : ハイメガは味方を落とすのに使うんだよ HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : なんだかダメージがメックみたい (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13+2)
GM : 「こいつ、俺を盾にしやがった!」 剣:49 拳:80 賢:33
拳魔(NPC : 「こいつ、俺を盾にしやがった!」 剣:49 拳:80 賢:33(02/22-23:41:46) 剣:49 拳:80 賢:33
GM : でのこりHP67、58、45 剣:49 拳:80 賢:33
GM : 賢魔の行動 剣:49 拳:80 賢:33
GM : まずは 1D6 → 3 + (10) = 13 剣:49 拳:80 賢:33
GM : ウォータウェポンをオーガグラップラー 剣:49 拳:80 賢:33
GM : 賢:さあ、働け! 拳:なんだろう、後ろのやつを殴りたい 剣:49 拳:80 賢:33
GM : 行動終わり 剣:49 拳:80 賢:33
イース : ん? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : 行動値15で、いつものダイレクトスタンを敵三体に。 (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13+2)
メイシャム3D6 → 5 + 2 + 6 + (9) = 22 (HP:49/49 MP:61/61 F:6/7 行動13+2)
GM : よけ、2D+8が3回 6D6 → 4 + 5 + 3 + 5 + 5 + 6 + (10) = 38 剣:49 拳:80 賢:33
メイシャム : あぶねぇ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
GM : おしい、最後賢がクリットすれすれ 剣:49 拳:80 賢:33
セレン : クリットまじかがおるw
GM : 《キャスリング》でオーガを盾にする賢 剣:49 拳:80 賢:33
メイシャム12D6 → 4 + 2 + 2 + 3 + 3 + 6 + 1 + 2 + 4 + 6 + 5 + 3 = 41 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
メイシャム : まぁいつも通り。41点物理+マヒ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
セレン : 拳が残り6か?
GM : 26、26×2、0 剣:85 拳:132 賢:33
ジョー : ちなみにキャスリングはカバーリングが使えるようになるだけなので強制的にカバーさせる効果はないよw
GM : 拳が逃げる準備入りました 剣:85 拳:132 賢:33
GM : 拒否できるけど、したら悲しい(笑 剣:85 拳:132 賢:33
メイシャム : そういや20切ったら逃げるんだっけな (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
メイシャム : 後は任せた、追撃頼む (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
GM : くひひひ 剣:85 拳:132 賢:33
セレン : 現状拳だけか、逃げそうなの
シーナ : 8より上はいますかねー?
鑑定士 : まだまだこれからっすわー。ジョイフルもある事だし。
メイシャム : NPCたちは行動2とか0とかひどい数字だからいつも通りよ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
GM : ジョイフルのためにエリは超遅い 剣:85 拳:132 賢:33
ジョー : ちなみにキャスリングはカバーリングが使えるようになるだけなので強制的にカバーさせる効果はないよw
鑑定士 : どうせ私も待機だしね。
ジョー : またかw
GM : 予言しよう、次に君はいう「またかw」>ジョー 剣:85 拳:132 賢:33
セレン : w HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
GM : しなっちどうぞ 剣:85 拳:132 賢:33
シーナ : 了解でーす。マイナーでファミリアコンビネーション、メジャーでブレッシング+ファミリアアタックっ!
シーナ : ブレッシングは自分に。 2D6 → 3 + 1 = 4
シーナ : 攻撃は・・・・拳さんかな。 4D6 → 2 + 4 + 1 + 4 + (9) = 20
シーナ : うう、出目悪い。
GM : クリットのみ 2D6 → 2 + 1 + (8) = 11 剣:85 拳:132 賢:33
GM : 最悪だ(笑 剣:85 拳:132 賢:33
シーナ : ダメージ。ギルドシンボルも入れちゃいますよー。 12D6 → 2 + 1 + 1 + 6 + 5 + 2 + 4 + 5 + 2 + 5 + 1 + 6 + (17) = 57
シーナ : あんまりよくない。
GM : 楽勝でオーバーキル 剣:85 拳:132 賢:33
シーナ : シィ君さすがー!
拳魔(NPC : 「この虎、いい拳持ってんじゃねえか、ぐはぁ!」 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
メイシャム : 順調順調 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
メイシャム : 虎によるネコパンチか (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
シーナ : 爪で顔面にバッテンかいてそうw
賢魔(NPC : 「拳魔ぁぁぁぁぁぁ!貴様ら、よくも拳魔を!」 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
剣魔(NPC : 「半分以上お前のせいだけどな」 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
シーナ : 「あう……」シィ君の後に隠れる
GM : 次のカタドウゾ 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
セレン : おまえがいうなw HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
シーナ : 後悔した矢先に笑わせないでっw
セレン : 待機 HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
イース : だからなんで貴方はNPCコントを始めるでありますか! HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : きっと、貴様らって言いながら足で拳魔を何度も踏んでるんだぜ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
イース : 突っ込もうとしたこの手の甲はどこに叩き付ければ良い!? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
ジョー : 賢に攻撃 マイナーでスキップジャック、メジャーでビースティング  6D6 → 4 + 3 + 5 + 2 + 2 + 2 = 18
ジョー : しょぼ
メイシャム : クリティカル出ないなぁ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
GM : これはよけられるかも 2D6 → 3 + 2 + (8) = 13 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
GM : 無理でした。 賢「庇え!《キャスリング》」 剣「しょーがねーなー」 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
ジョー : どーん 2D6 → 4 + 6 + (31) = 41
GM : 15引いて26・・・。計111 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
ジョー : 賢に攻撃 マイナーでスキップジャック、メジャーでビースティング  6D6 → 5 + 3 + 4 + 1 + 1 + 1 = 15
GM : あ、逃走ゾーンだ 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
GM : さて、NPCは誰か代わりに操作してくれ 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
セレン : もっと出目悪いw HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
セレン : NPCがやりきらなかったら魔法撃って剣に攻撃するか HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
鑑定士 : 出目w
ジョー : まじでうざいなw (HP:61/61 MP:30/46)
メイシャム : んじゃアラタでも操作するか (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
イース : じゃあ自分がチーフを? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : マイナーでインヴィジブル、メジャーで……バッシュ入れておこう。 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
メイシャム : 目標は剣。 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
メイシャム : 命中4D+7、だよな 4D6 → 2 + 3 + 2 + 1 + (7) = 15 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
メイシャム : ひっく (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2)
GM : よけれる 2D6 → 6 + 1 + (8) = 15 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
GM : ひらり 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
メイシャム : うわぁ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
セレン : アラタらしい、と思ってしま多tw HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
メイシャム : フェイト使いたい…… (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
イース : マイナーが・・・何も持ってない!? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : アカシどぞ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : ある意味ディルで良かったのか?w
セレン : アカシさんは、ボウケンゲキレンのラストどうにかしてくださいw HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
イース : アカシ:アタック! マイナーでエンゲージ。メジャーでビースティング。目標は剣 3D6 → 1 + 1 + 2 + (12) = 16 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : サスガ
GM : ちげえ、ダイス+2個だ 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
GM : 達成値+2じゃねえ 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
メイシャム : もっとひでぇ!w (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
イース : ごめんなさい、こっちか 5D6 → 2 + 6 + 1 + 4 + 2 + (10) = 25 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : そうだよ、よけ2D+8 2D6 → 6 + 5 + (8) = 19 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
GM : 惜しかった。ダメージ頂戴 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
イース : アカシ:レッドソードクラッシュ! 2D6 → 6 + 1 + (32) = 39 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : 槍だけどな (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : 「ぐああ!純粋におれ自身で負けた」 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
賢魔(NPC : 「く、まさか私一人に・・・・」 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
メイシャム : なんて言うか、数の暴力だよね、これw (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : どうするか……ジョイフルイース→セレン→次ラウンドスローしてイース→オレ、とやって一気に倒す? (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : わざわざファイアボルト食らいたくもないし (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : そんな感じかねえ。
賢魔(NPC : あ、いやあの・・・・ 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
メイシャム : MP消費を分けるならジョイフル・ジョーか (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : チーフのカブト、本来は天魔の兜、なんですよ 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
GM : チーフ=アカシね 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
シーナ : がーんばれ、がーんばれ
メイシャム : 自動封鎖か、便利だな (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
イース : 効果は? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : でも逃げる云々でなく、行動させたくない (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
イース : いたれりつくせりのNPCサマであります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : という訳でエリ、副長にジョイフルだ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
エリ(NPC) : 「フレーフレー」《ジョイフル・ジョイフル》>ジョー 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
メイシャム : 出来れば次ラウンドのオレの番までかからない事を願う、一撃9MPはきつい (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
ジョー : おうさ、 マイナーでスキップジャック、メジャーでビースティング、おまけでフェイント 6D6 → 4 + 4 + 2 + 4 + 1 + 4 + (8) = 27 (HP:61/61 MP:30/46)
ジョー6D6 → 1 + 1 + 5 + 2 + 4 + 5 + (8) = 26 (HP:61/61 MP:30/46)
ジョー : 27採用で。 (HP:61/61 MP:30/46)
シーナ : さっきの一撃20MPですがなにかー?
ジョー : 大判振る舞いしすぎたかな・・・ (HP:61/61 MP:13/30)
エリ(NPC) : よけ 2D6 → 2 + 4 + (8) = 14 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
ジョー : おうさ、 マイナーでスキップジャック、メジャーでビースティング、おまけでフェイント 6D6 → 5 + 1 + 1 + 4 + 6 + 6 + (8) = 31 (HP:61/61 MP:30/46)
GM : ごめん、でも命中 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
メイシャム : そっち採用してぇ!w<466 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
ジョー2D6 → 4 + 6 + (31) = 41 (HP:61/61 MP:13/30)
ジョー : 大判振る舞いしすぎたかな・・・ (HP:61/61 MP:13/30)
GM : シンボルはー? 剣:85 拳:戦闘不能 賢:33
セレン : いや連投であってダメージ違うからなぁw HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
ジョー2D6 → 3 + 5 = 8
ジョー : 49点でw
Systemジョーさんが退室しました。
Systemジョーさんが退室しました。
Systemジョーさんが入室しました。
メイシャム : これで後いくつ? (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : 12防いで29ダメ 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
GM : 残り16 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
セレン : あれ?そういやなんで2D? HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
ジョー : 49点でw
イース : 当てれば落とせる HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : セレンさんの魔法攻撃に期待しましょ。
メイシャム : 41+8の49点で12引いて37,後8 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : セレスチャルが当たれば倒せるだろう、魔防0になるし (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
セレン : 一応チェックメイトもするかw HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
ジョー : やっぱおかしいな、名前の色がw
セレン : マイナーなし、メジャーでコンボマジック:セレスチャルシャワー 3D6 → 4 + 6 + 4 + (7) = 21 HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
Systemジョーさんが退室しました。
GM : クリットのみ 2D6 → 1 + 3 + (8) = 12 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
Systemジョーさんが入室しました。
GM : 無理だ、ダメージ 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
ジョー : 今度はどうだ・・・
メイシャム : いや、どうやってもそうそう直らんと思うぞw>ジョー (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
セレン : チェックメイトつかって確定落としと 実に苛めである 7D6 → 1 + 3 + 1 + 2 + 3 + 3 + 1 + (4) = 18 HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
セレン : 使わなかったらあぶなかった…w HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
セレン : 何だよこれ4以上ないとかw HP:42/42 MP:113/105 F:7 行動6+2
ジョー : もしかしたらGM茶と二重発言してるのかとおもってね
GM : ダイス3振りました? 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
GM : ともかく、落ちたよ 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
賢魔(NPC : 「くそ・・・・貴様らなどドレイク様と戦えば確実に負けるぞ」 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
賢魔(NPC : 「ドレイク様のLVは30なんだぞ」 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
メイシャム : 「前回もそんな無理難題やらされた気がする」<Lv30 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : 「皆が負けそうになったら私は逃げますからご心配無く」
賢魔(NPC : 「ざんねん、紅衣の王は25だ」 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
セレン : 前々回はどうだっけ HP:42/42 MP:113/95 F:7 行動6+2
メイシャム : 「ま、何にせよ受けた依頼は責任持って果たすのが冒険者だ。相手が何であれな」 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 能力の殆どを封じたブルーギルマンとかじゃなかったっけ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
賢魔(NPC : 「お前らなど、ドレイク様の水流波の前では木の葉も同じ・・・・先にあの世で待っているぞ」ガクゥ(気絶 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
セレン : いやレベルw HP:42/42 MP:113/95 F:7 行動6+2
メイシャム : トドメ刺した人達、ドロップ宜しく (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
ジョー : なんだ妖魔のイケメンドラゴンだったかw
メイシャム : 20くらいじゃね? (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
賢魔(NPC : 20です 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
イース : では、相手の財布から6Gだけ残して奪う「三途の川の渡し賃は残すであります」 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
シーナ : 私でいいんですかね・・・?
GM : あんたひどいな・・・・っと、ドロップ判定しとこうか 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
シーナ : 目利きあったっけー?
GM : 倒した人、ジョーとシーナとセレス 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
メイシャム : あるよ、目利き (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 誰やねんw<セレス (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
ジョー3D6 → 6 + 5 + 6 = 17
シーナ : 3d6
シーナ3D6 → 3 + 1 + 3 + (17) = 24
シーナ : ごめんなさいごめんなさい(汗
セレン : オリハルコン欲しいからフェイト1点突っ込むか…w 4D6 → 5 + 1 + 4 + 2 + (4) = 16 HP:42/42 MP:113/95 F:6/9 行動6+2
GM : おお、すごい出目だな、オリハルコンの髪飾り 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
セレン : 駄目だったというw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9 行動6+2
メイシャム : 幾ら余りフェイト使う機会無さそうだからって使いすぎじゃねぇか?w>セレン (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : ジョーは血染めの衣(1800・・・・・・キャプテン着てた?(ぇ 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
セレン : これで使い切れなかったら悲しいじゃないかw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9 行動6+2
ジョー : w
メイシャム : なんか腹痛い、ちと退席 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
セレン : オウガ腰ひも、血染めの頃も、メイジスタッフか? HP:42/42 MP:113/95 F:6/9 行動6+2
GM : シーナはナックルガード 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
シーナ : ごめん、姪っ子が起きちゃったらしいので
シーナ : ちょっといってくる
GM : いてら 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
GM : っと、ドロップも終わったところで今日はお開き、としよう 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
鑑定士 : お疲れさんー。
GM : おつかれー 剣:戦闘不能 拳:戦闘不能 賢:62
SystemGMさんが退室しました。
セレン : GM,+4されちゃってるの見てオリハルコン言ってるよなぁw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9 行動6+2
鑑定士 : まあくれると云うならもらっとけ(ぇ
System鑑定士さんが退室しました。
Systemセレンさんが退室しました。
メイシャム : ただいまー、って終わってたか (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
Systemメイシャムさんが退室しました。
シーナ : ただいま
Systemシーナさんが退室しました。
Systemシーナさんが入室しました。
Systemメイシャムさんが入室しました。
シーナ : やほー。休みかと思った
System鑑定士さんが入室しました。
SystemGMさんが入室しました。
GM : すまん、雪道で遅くなった
シーナ : お疲れ様です、大変ですねぇ。
シーナ : 昨日の真夜中にちょっとお外歩いたら結構積もってて焦ったわー
鑑定士 : 引きこもりには縁の無い話だな>雪とか
GM : こっちは明るくなってからひどくなった
鑑定士 : そしていおりん二枚目きたこれ。
鑑定士 : ttp://members3.jcom.home.ne.jp/f_m_k24/illust/ioroi02.png
鑑定士 : どーん。
GM : ああ、銀の扉のトップページの画像掲示板へのリンクを復活させました
GM : ユーザーもパスも「veru」と入れれば入れます
Systemじょーさんが入室しました。
じょー : ノ
シーナ : おお、凄いね。なんか
シーナ : やほでーす
GM : 君は何を作っているんだ(笑
メイシャム : 便利便利
Systemイースさんが入室しました。
イース : (一礼) HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
Systemセレンさんが入室しました。
セレン : バン
セレン : http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B006QGGOGQ/kinisoku-22 FEはまだ続いてたのか
GM : http://veruni.jp/cgi-local/gazoubbs/img/1330403911.jpg
鑑定士 : そのようでござるな。3DSか。
GM : うーん、俺は聖戦でとまった<FE
セレン : 同じく聖戦止まり
イース : 直リンでもパスが請求される HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
シーナ : 聖戦どまりですねー。あれにははまった
GM : うむ
GM : さて、みんな揃っているのかな?
鑑定士 : 最後に出たのって…暁の女神?いやその後に復刻版出てたっけ。
イース : 私はティアリングサーガかな HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : さあさあがんばれきさまら。
GM : ダウと。ティアリングはFEではない(笑
鑑定士 : あれ、裁判沙汰になったのはベルウィックサーガだっけ?
GM : 戦闘は終わっている。本日がんばるのは貴様だ>鑑定士
メイシャム : ロード。
鑑定士 : そんなばかな
鑑定士 : 一体いつのまに戦闘が…
セレン : というか結局ドロップは?
メイシャム : 鑑定するような品出てたっけ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : ユトナ戦記だな<最高裁
GM : 先週いたろ!(笑
GM : ドロップはオリハルコンの髪飾り
GM : じゃないのか
セレン : いやまぁ、いいならいいやw
鑑定士 : ああ、やっぱティアリングサーガだよね裁判沙汰。
GM : まて
GM : オウガの腰紐(200)×3、血染めの衣(1800)、メイジスタッフ
メイシャム : メイジスタッフは鑑定士に渡すか。10フィート棒の代わりでw (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 準備はいいかい?
メイシャム : はいよ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : 仕方ないなー、お仕置き用に持っておくよ。
イース : k HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
じょー : K
GM : よろしい、では戦争だ
メイシャム : 2は階段があって扉があるんだよな。誰か錠前無い?w (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : ない
イース : 船から家財道具持ってきてバリケードを作るであります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : それじゃ、1から時計回りで調べていこうか (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : いつもの二人、よろしく (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 面倒だから罠はナイ
鑑定士 : はいはいおー。確かに今日は私の仕事ぽい。
Systemセレンさんが入室しました。
セレン : ミスったw
鑑定士 : 無いのかよ!無用心だな!
メイシャム : おい!w<無い (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : まぁ良いか、それじゃ1のドアを開ける (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : まて、まってくれ
GM : まず12を開けてくれ!(笑
メイシャム : どした (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 何だよその要求!w (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : まぁ従っておこうか、罠ならGMを殴る。 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 12も罠チェック飛ばして良いのかな? (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : えっとね、見ての通り12は4面扉
GM : うん、いらない
セレン : GMの要求吹いたw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
鑑定士 : WIZなら回転床有りそうだよね四面扉とか。
セレン : つーか先に開けて欲しかったら今は12の扉しか開いていない、でいいじゃないか…w HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
GM : それぞれの扉にはスカラベ、マグロ、カラス、ライオンが描かれている
鑑定士 : カツオかもしれないじゃない
イース : ふる番号を間違えたであります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : 扉に触れると
メイシャム : 何でマグロ…… (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 「太陽に挑む傲慢なるもの、資格を知るため試練を科す」
セレン : よーわからんが0,2,4,6ってことかね HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
メイシャム : リドルか、上等 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 「汝の知恵に問おう。真実の扉は一つ、扉に汝の罪をささげよ
メイシャム : スカラベって脚6本だっけ? (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
シーナ : 太陽・・・からすはアポロンを騙した事があったけど,果たしてギリシャ神話と関係があるのかなぁw
イース : 傲慢はキャプテン、自分は強欲、鑑定士殿が怠惰であります<罪 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : スカラベは昆虫だから6本でしょ。
GM : で、他の部屋の内容もここで暴露する
鑑定士 : カラスは大抵太陽の眷属だよ。日本では八咫烏、中国では金烏。
セレン : 太陽、カラスはまず八咫烏が浮かんだ俺w HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
GM : 1:鷹、3:蛇、4:狼、5:熊、6:狐、7:蝿、8:山羊、9:鮫、10:蛙、11:カモノハシ
GM : それぞれの彫像がおいてある
イース : 太陽と関係ないのはマグロであります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : どっかで見たような…… (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : ・・・このMAPはコンプした、でいいでありますか? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : うむ、コンプした
GM : 1回目のチャレンジは無償、次からはフェイトを払ってもらうからね
イース : カモノハシの像って斬新 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
じょー : ( ==)~~~  ・・・
GM : で、一回間違えればヒントも出します
イース : 間違える前にヒントは?セージの知識とか HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : これは、何かの彫像をどれかの扉に当てれば回答したことになるのかな (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : そですよ
セレン : 星座? HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
GM : ちなみに、彫像はどれも首が取れる
じょー : またかw>くびがとれる
セレン : またかw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
イース : 首を取ると赤い液体が! HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : んじゃとりあえずは何かやってみようか (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : カモノハシの首を取って、カラスに。 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : ちなみに根拠は? HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
メイシャム : 何も無い (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 強いて言えば、カモノハシが最初カモの頭使った造物だという話があるからだけど、カラスだしねぇ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : ファイアンルアンサー?
イース : 自分は狼、太陽を飲み込む伝承で HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : ふぁいなるあんさー (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : 北欧神話だね。
メイシャム : 扉の方は?>いーす (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : それが問題であります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
イース : ただ、太陽に挑むといわれるとライオンとか HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
イース : 太陽に似た動物、それを飲み込むもの、罪であります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : んな事言ったら、スカラベだって太陽神の象徴だかよ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : ではメイシャムはカモノハシの頭を持ち上げる
GM : 頭は意外と重く、赤ん坊くらいの重さがあった
メイシャム : どうでもいいけどエリンディルにカモノハシ居るんかな……w (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : メイシャムは赤ん坊と同じ重さのそれを、カラスの扉に捧げた
メイシャム : ほう (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
カモノハシ(NPC : 「テケレリリリリ!」どうやら違うらしい
メイシャム : やめろ、SAN値下がるw (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
じょー : 急に叩き壊したくなったw」
イース : 再チャレンジはフェイトを「使う」でいいのでありますね?「失う」ではなく HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
セレン : てけり・り  南極の不定形じゃねえか!w HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
メイシャム : まぁこれであたったらGM泣くわな (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 間違えたくない、なんとか考えるであります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : うん、使用だ。後で経験点に加えたまえ
イース : ちょっと再起動 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
Systemイースさんが退室しました。
メイシャム : で、ヒントは? (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : えーと、傲慢を表す動物を思い出す
GM : いくつかいるんだけど、その一つはライオンである
GM : それ以外の動物は魔獣だった
メイシャム : 魔獣?? (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
シーナ : グリフォンとかですっけ?
メイシャム : マグロの魔獣…… (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : グリフォンは知識や王権の象徴。
Systemイースさんが入室しました。
イース : ただいま
メイシャム : 象徴を語りだすと切りが無い気する。蛇なんて何でもありじゃん (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 七つの滞在でありますか
セレン : 医術だの悪魔だのいろいろあるしねェ HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
セレン : 滞在すんなw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
鑑定士 : 鷹×ライオンでグリフォンにはなるけどね。
イース : 大罪
イース : で、像は首が取れるでありますよね?
鑑定士 : 罪が何を指すか、だよ。傲慢さを考えた場合、蛇も当てはまるわけだし。
GM : うす
メイシャム : 鮫や鷹も無かったっけ、なんかそういうの (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : 鮫は知らんけど、グリフォンも傲慢司るよ?
メイシャム : とりあえず次どうぞ (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : ウィキったら像の動物軒並み出て北であります
イース : サメ!カエル!カモノハシ!が余計
イース : 自分が答えるとしたら、自分がフェイトし払うべき?
シーナ : 傲慢じゃないものをどっかにやるとかなのかな…??
メイシャム : 前に間違った人が払おうw という訳で次のはオレが。 (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : ちなみに残りフェイトは?皆の衆 HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
鑑定士 : あ、地震。
イース : ではキャプテンの奢りで鷹の像を持ってライオンにぶつける
鑑定士 : 残機1です。
イース : 6であります
メイシャム : うー、酔う酔う (HP:49/49 MP:52/61 F:6/7 行動13 //アラタ消費MP7)
じょー : 地震平気か?
GM : 地震、長いな
メイシャム : 狼はどうしたw でちと退席 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : ファイナルアンサー?
鑑定士 : グリフォンがダメなら次はキマイラ行ってみるか?蛇と山羊をライオンにぶつける
イース : ファイナルアンサー
イース : 孔雀も傲慢でありますが、ここにはいない
メイシャム : そういや複数持てるかは試してないな (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : 毟れる頭が一つだけとは限らないー。
セレン : 毟る言うなw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
(NPC : 「汝が知恵、確かなり」
GM : 扉がギギギ、と開く
GM : ・・・・・つまらん
メイシャム : 割とよくわかってないままに開いたw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : そりゃまぁ、この人数でフェイト1失うだけ、ってんだと試しまくれって事になるし (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : とりあえず解説をw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
GM : 普通に七つの大罪:傲慢:グリフォン
鑑定士 : 解説は雑言に載せてもらおうぜ。
メイシャム : 本当に普通だ…… (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 元々は「首が取れる像」から何かできないかなー、と
GM : なら胴体と頭が違う存在を探せ、と
GM : 首が取れる、の中に人間を置かなかったのは俺の両親
GM : 良心だ
メイシャム : どんだけTomak好きなんだ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : さ、それじゃ次行こうか (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : イース、そのまま先頭を宜しく (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : その手のネタでニタニタするのは鑑定士殿だけであります
じょー : フレアに首が取れるネタ仕込んだあたりおいらも好きだがなw
イース : 先頭で歩きます
GM : では、4面扉の先には梯子がある
メイシャム : ロボの首もげは別物だろう (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 材質は不明、とっても硬い梯子
メイシャム : 外れたりしないかな (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 外れない、百人乗っても大丈夫。スペースがないけど
セレン : ちなみに底は見える? HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
メイシャム : そうだ、まず登りか下りかをw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : っていうか登り?降り?
GM : のぼりです
GM : http://veruni.jp/cgi-local/gazoubbs/img/1330527117.jpg
GM : えー、階段は無視して<マップ
GM : 最初の地点は2、
GM : 階段があって十字路になている
メイシャム : 一応訊いてみるけど、このフロアはトラップは? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : うわお、いま外でカラスの鳴き声がしたw
GM : 感知で25
GM : ざんねん、それは鴉じゃなくて夜鷹だ
鑑定士 : 任せろ罠探知! 3D6 → 3 + 2 + 5 + (+20) = 30
GM : 罠はナイ、けれども壁に隠された言葉が見つかる
GM : 『死者は誰ー?』(嘘
シーナ : 嘘
シーナ : って所まで書かれてるの?それともその言葉が描かれてないの?
GM : 『剣を探せ。部屋を選べ。鍵は1本と6枚』
GM : 3に続く通路に書いてある
鑑定士 : つるぎを探せ、か。かすがさんどこー?
メイシャム : んじゃ3行くか? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : 他に文字ないなら3でいいんじゃないかね HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
メイシャム : では3に、と (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 3に進むと・・・・じめっと下部屋に出る
GM : した部屋、ね
イース : トラップ感知 2D6 → 4 + 2 + (21) = 27
GM : 部屋の中央に落とし穴がるよ
メイシャム : どんくらいの大きさ? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 床が滑りやすくて、コケるとそのまま穴に直行とか、そんな感じか? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 壁際一人分だけ大丈夫、それ以外だと落とし穴に落ちる
GM : で、この部屋の特性を知りたければ鑑定で20ね
メイシャム : 広いなぁ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 避けて通ると大変でありますね
メイシャム : 任せた>鑑定士 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
シーナ : …シィ君と一緒は無理そうか。飛ぶかなぁ…
セレン : ところでさっき下から来たわけだけど、1階に落ちるん?w HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
鑑定士 : 物品鑑定か。20ならファンブル以外だぜ。 4D6 → 4 + 1 + 5 + 3 + (+17) = 30
鑑定士 : シィ君はデータを持たない存在だから大丈夫でしょ。云うなればアイテムだし。
GM : まず、この落とし穴の中はプールだ
メイシャム : だからじめじめしてるのか (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : で、ここで戦闘すると火属性のダメージは半減になる
セレン : てけり・りとかたまに音がするんだな、そのプール HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
イース : 自分たちには関係ない? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
セレン : 連携した場合のみ、かな? HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
GM : とうぜん、落ちればプールの影響もある
メイシャム : 誰かフライトはあったっけ? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : というわけでここはT字路
GM : あ、プールの中は確認する?
セレン : シーナが持ってたはず HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
じょー : 私が行こうか?>プール
メイシャム : あぁ、そだね (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : それじゃ副長お願い (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : ああ・・・・この人ナチュラルにプール大丈夫だっけ
シーナ : がんばれー。
GM : 落とし穴を、落ちないように開かせる、でおk?
じょー : スイミングあるからね
じょー : おk
System鑑定士さんが入室しました。
鑑定士 : 私もエフェクトスキップあるからプール平気よ。
鑑定士 : 装備効果で飛行もしてるし。
GM : じゃああけると普通のプール。酸だとか血の池でもなく、澄んだ水だ
セレン : わたくしは飛翔符使えば HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
GM : 底が見えるくらいの水で・・・・プールの中央に何か落ちてる
メイシャム : 他に何か無いのか? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : お。石版か何かかな (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : スロークリスタルだな!
メイシャム : 「十分に気をつけて、拾ってきてくれー」 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : メイシャム : 「十分に火をつけて、拾ってきてくれー」 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
じょー : 何かな
セレン : きんのだいざ! HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
GM : こぶし大のアクアマリン
GM : イベントアイテムなのでお金にはなりません
GM : で、時間が経つとこの落とし穴はまた閉じるよ
メイシャム : 番号の誕生石? いや数字が多すぎるか (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 副長が戻ってくるまでは大丈夫か?<時間経過 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 大丈夫です
GM : 5戦闘ターンで閉じる
メイシャム : それじゃ滑らないように気をつけて、次の部屋行こう (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
シーナ : はーい。
鑑定士 : 部屋数は13だから、別におかしくも無いかと。
シーナ : 3月だっけ?確か。プールにあったのはアクアマリンだからかなぁ…?
メイシャム : 何も起きなければ、次は13へ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : ここにガーネットがあったら、12個あるんだろうw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : 右下に14があるぜ HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
セレン : って部屋数か HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
GM : 13に入ると・・・・棺おけが並んでいる
イース : 罠チェック 2D6 → 1 + 4 + (21) = 26 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : 棺桶幾つ? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 罠はないと思う
GM : 7つ
鑑定士 : デスカーンが…
GM : 生き物の気配はしない
メイシャム : うん、まぁこの状況で生き物だったら逆に驚くわ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 棺おけはしまってる?あいてる? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : 「イース、中身のチェック頼む」 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 半開き
イース : こっそり銃を構えながら覗き込む HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : 中身は空っぽだ
GM : 効果が知りたければアイテム鑑定22
メイシャム : アイテムなのか (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : それじゃ、イースは他の棺チェック、鑑定士が調べて、他で周囲警戒。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 全部調べるであります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : はいはいおー。 4D6 → 2 + 3 + 1 + 3 + (+17) = 26
鑑定士 : 出目わっる
GM : はっはっは、調べたね?
GM : なんか寝心地よさそうだ<棺桶>鑑定士
セレン : 探査トリガートラップw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
GM : こいつに入って蓋を閉めればぐっすり眠れそうだ
GM : というわけで、これは回復のいずみです
GM : この中に入って5戦闘ターン経過するとHPかMPを1D回復できる
イース : 1通常ターンでありますな<5戦闘ターン HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : そして目覚めた時には死徒化してるんだな
GM : デメリットは気分的に1日過ぎている
GM : 時間がかかると言うこともデメリット
イース : 船に持って帰れます? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : そんなコールドスリープ装置みたいなの持ってきちゃいけませんw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : ・・・・はあ?
イース : ほら、アンデッドの王の紅衣もあることですし HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : でも私もちょっと欲しいなコレw
セレン : ここで持ち帰るって思考になるところがうちらだなぁ、と思うw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
じょー : w
メイシャム : 全員を含めるな、強欲ーズw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 珍しい品物には違いなく、売ればいくらかにはなるはず HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : 船+コールドスリープ+ロボット、君はエイリアンをやりたいのかね
Systemじょーさんが入室しました。
イース : 仕方ないので諦めるであります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : とまあ、13は休憩室(仮
メイシャム : ふーむ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 宝石は無いのね? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : そうやって調べたところで今日はお開き
GM : ないよ
鑑定士 : お疲れ
シーナ : 他の部屋にあるんだろうね、お疲れ様ー
メイシャム : お疲れ様ー (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 一本も6枚もまだ不明か (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : おつかれー
SystemGMさんが退室しました。
セレン : おつ HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
じょー : おつー
イース : お疲れさまでした(一礼) HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
Systemイースさんが退室しました。
Systemメイシャムさんが退室しました。
Systemセレンさんが退室しました。
Systemシーナさんが退室しました。
Systemメイシャムさんが入室しました。
SystemGMさんが入室しました。
GM : うす、だけどメシ、30分くらいにまた戻る
メイシャム : はいよ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
Systemイースさんが入室しました。
Systemジョーさんが入室しました。
イース : (一礼)
Systemセレンさんが入室しました。
Systemシーナさんが入室しました。
シーナ : どうもでーす。
GM : ただいま
メイシャム : おかえり (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : http://veruni.jp/cgi-local/gazoubbs/img/1330527117.jpg
メイシャム : 今13番か (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 現在地は13
イース : コールドスリープ装置 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : コールドではないな
ジョー : どうも、ゴーカイジャーおわっちまってジョーの名前が何か寂しいこのごろです
GM : いないのは鑑定士だけ?
GM : じょーいわないの(そーいわないの
イース : カメンライダーvsスーパー戦隊 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : はじめてもいいかい?
ジョー : おk
メイシャム : どうぞ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : k HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
セレン : http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2721363.jpg
セレン : おk
メイシャム : んじゃ装置は置いといて、次は4に。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 13no HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
イース : ひとつだけあからさまに怪しい部屋であります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : 索敵とか宜しくー>イース (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : では4の部屋
イース : トラップ感知 2D6 → 6 + 1 + (21) = 28 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : ドアにトラップはナイ
イース : では入ります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : 入るとでっかい部屋
GM : 部屋には巨大な金属ライオンヘッドが壁に有る
System鑑定士さんが入室しました。
鑑定士 : おはよ
メイシャム : おはよう。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : また頭か…… (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
シーナ : どんなだろう・・・どっかの劇団が頭につけてるみたいな?
シーナ : 真実の口、だっけ?なんかこう嘘ついたら分かるみたいな形なのかな?
ライオン(NPC : 「君達は太陽に挑む者か?」
メイシャム : オレ達は手伝いなんで、出来ればアラタに答えて欲しいところ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
ジョー : なんだ、ポンデライオンか
鑑定士 : 厳密には挑むんじゃなくて守る?
イース : キングサヨナライオン HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : ポンデライオン吹いたwww
シーナ : い、威厳がない・・・ww
セレン : なついなキングサヨナライオンw
ライオン(NPC : 「まあいいか、ここに居るということは罪の門を潜ったと言うわけだな
ライオン(NPC : うんうん、誰もゴセイナイトだと言ってくれないのね
メイシャム : http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/b-drop/cabinet/anime/purse-kon.jpg (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : ゴセイジャー、共演映画だけ見てうわぁ、ってだけだし
ライオン(NPC : 「私はこの塔のマスターセキュリティだ」
ライオン(NPC : 威厳を吹き飛ばすな!
セレン : http://www.c-player.com/_images/archive/d0117S0O6JPG0P5MPNK9C9V6JTPFIPUM3B8MPMN5F0LPPP3U9DPEOEJ/large これか
ライオン(NPC : この○賊どもがぁ!
ライオン(NPC : ズバリ正解
System鑑定士さんが入室しました。
イース : 「言いたいことがあるならさっさとはナスであります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
ライオン(NPC : 「ぐぬぬ・・・・」
メイシャム : 途端にメタリックだな (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
ライオン(NPC : 「罪の試練で君達は己がSONZAIを見つめた」
メイシャム : 罪の試練って、あのグリフォンの? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
ライオン(NPC : 「次は強さの試練を・・・・」
鑑定士 : 「ああん?」
メイシャム : 「セキュリティなら侵入者排除しろよ、ドレイクだかを」 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : そんなタイミングでどっかーんという轟音と振動
メイシャム : わざわざ壁壊して進んでるのか (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
ライオン(NPC : 「罪の試練を力技で突破したものが居る。強さの試練、バキーンをウォリアーモードにて機動」
ライオン(NPC : 「以降、剣は逃げて逃げて逃げまくる」
シーナ : ???
メイシャム : 剣? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : ふつくしきつるぎー、
イース : 話が見えない HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : かすがさんのことだよ!
ライオン(NPC : 「つまり、次の試練を突破するための鍵である剣が人型になってこのダンジョンをうろつく」
セレン : ズバーンくだs(ry
ライオン(NPC : 「彼をねじ伏せて鞘に収めないと次には進めない」
メイシャム : 成程。このやたら部屋が多いのはその為か (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 「何事態をややこしくしているでありますか!」 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
ライオン(NPC : 「部屋の前で感知すれば部屋の中に何かが居るとわかるから」
メイシャム : まぁやるしかないな (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 最初に見つけたヒントっぽいものがさっぱりなままだけど (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
シーナ : 鞘ってのはどこにー?
ライオン(NPC : 「はあ?てめえのほうこそ何上から目線してやがる!勝手に不法侵入した連中になんで気を使わなくちゃならん」
セレン : ゴセイナイトさん(仮口わりぃなぁw
ライオン(NPC : 「だいたいなあ、貴様らニンゲンがまともに力を使いこなせるならここでこんな建物作る必要なかったんだよ」
メイシャム : 6枚って何だろなぁ、と呟きつつ次の部屋行こう (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : 「はあ?てめえこそ侵入されてる分際で態度でかいんだよどっちが格上かわからせてやろうか?あ?」 2D6 → 4 + 4 = 8
鑑定士 : あ、ミスダイス。
ライオン(NPC : 「一応、君らは罪の試練を突破した。迷ったらここに来たらヒントくらいは出す」
メイシャム : 柄悪いな、うちのシーフ達はw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : つまりメイもガラが悪いのねw
鑑定士 : 流石の私もイラっ☆ときたのでうふふ。
メイシャム : オレシーフらしい事しないし。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
ライオン(NPC : 「鞘の場所はここだ!」
メイシャム : それじゃ、12へ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
アラタ(NPC : 「シーフとシュフって似てるよね」
メイシャム : 剣手に入れて、ライオンの脳天に刺せば良いのか? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : お前は一体何を(ry>アラタ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : さて、では敵は 1D4 → 1 = 1
GM : ん・・・・扉の前では感知、面倒だからトラップ判定で中の音も聞こえる
イース2D6 → 2 + 5 + (21) = 28 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
System鑑定士さんが入室しました。
イース : こんだけあれば大抵のものは聞こえるかと HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : 中には誰もいないよ
セレンイース「いかなトラップと言えど、この達成値ならばひとたまりも、なにいっ!?」
GM : 罠もないよ
メイシャム : Go (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 中はごつごつとした岩場になってる
GM : そして岩でできた彫像が乱立している
GM : ここでメジャーアクションでできること 1:部屋の特性を調べる 2:部屋の中で金目のもの探索 3:彫像を動かす
GM : 無論無視して部屋を出てもいい。経験点貰うためのチェックはすでに入った
鑑定士 : 私は1かな?ふぶきゅんは2だし。
イース : 金目のもの探索は感知でいいでありますか? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : 行動すると時間が経過、とかある? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : 自分でふぶきゅんは2つっといてアレだが、歪みねえなこいつ…w
GM : ありますよ
GM : 1は知力、2は感知、3は筋力
GM : 1の結果を見てから行動してもいい
メイシャム : んじゃ3は保留、1宜しく。2は好きにしろw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 全部を違う人が実行するなら1ラウンドしか経過しない
鑑定士 : ただの知力判定?
イース : 通常感知2D+14 2D6 → 6 + 4 + (14) = 24 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : アイテム鑑定とかでボーナスアルならそれで
鑑定士 : ならコレか 4D6 → 1 + 2 + 4 + 2 + (+17) = 26
鑑定士 : 出目悪いな。達成値26だ。
GM : じゃあね、巨大な岩が見つかる。何かのマジックアイテム>イース
GM : それでも目標値22なのでわかる
セレン : 巨大な岩のマジックアイテム?
メイシャム : それ価値あっても持っていけないんじゃ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : この部屋では風属性の攻撃はダメージ半減、また彫像のせいで自分のエンゲージにしか攻撃できない
GM : 重量2なので持ち運べる(きぱ 詳しく知りたければアイテム鑑定で18だ
セレン : 持ち運んで、どっか戦闘中に鑑定士が鑑定すればいいんじゃね?と浮かんだw
メイシャム : この部屋での戦闘は避けたいな、オレが何も出来んw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : それで行こう。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : んじゃ次の部屋に。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 次は8だな (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : なら私が持つわw
GM : だからちょうぞうをどうにかすればエンゲージのみの制限は外れる
イース : トラップ感知 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM1D3 → 1 = 1
イース2D6 → 2 + 2 + (21) = 25 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
セレン : 彫像を扉の前に移動しておくと、開かない扉が一つできる?w
GM : む
シーナ : あはは、追い詰められそう?w
GM : やってもいいよ<部屋をふさぐ
GM : 8の部屋に罠はナイ、けれど中から人ではないガシャンgシャンという歯車の音が聞こえる
GM : ついでに3の部屋のあたりに沢山の人の気配がした
メイシャム : 降りてきたのかな、強制突破した奴らが (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : これ3への通路ふさげば時間稼げるか? まだ探査と同じラウンド扱いだろうし
GM : 筋力で15とか言わせて貰うよ
GM : うん、イースト鑑定士以外が判定するならきょか
ジョー : 筋力15?
メイシャム : んじゃ……副長の仕事か (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
ジョー : どうりゃー 2D6 → 3 + 3 + (8) = 14
GM : 動かすと自動的にエンゲージ外への攻撃不可のペナは解除だからね?
ジョー : フェイト 2D6 → 3 + 1 + (8) = 12
ジョー : orz
メイシャム : ひでぇw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : そっとしといてあげてください(笑
メイシャム : オレらの筋力で動かすのはしんどいし、このまま先行くべ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 8の部屋はおかしな部屋
鑑定士 : 怪力の小手あるけど
セレン : アラタが6で9以上、チャレンジするだけしてもいいんじゃないかね チーフは…いまいたっけ?
GM : むき出しの歯車が壁材料を一生懸命は込んでいる
GM : いるよ<NPC
シーナ : ・・・あ、そーか、こういう時こそ支援だ!
シーナ : ブレッシングOK?
セレン : 怪力の小手もあるならチーフに渡せばファンブル以外OKじゃないかw
GM : 一つ聞くが、そこまでやるべきだと思うかい?(笑
メイシャム : オレは思ってないが……まぁやりたいなら良いんでね (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
シーナ : あー・・・まあ、そういわれれば、どうなんだろうw
ジョー : というかキミタチ味方支援しようよw
セレン : まぁとっとと先行けとGMからきたから逝こうかw
鑑定士 : 戦闘になれば経験点に変わるからいいんでない?
GM : ぶっちゃけると、このシナリオの肝は追いかけっこになる予定なんだ
シーナ : ちょっと存在忘れてた>ブレッシングの
GM : それをやらないと、◎×■※の力を借りないとドレイクが倒せないというオチ
メイシャム : 足止めしたり、やり過ごしたり?<鬼ごっこ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 今のぶっちゃけてよかったの? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : 余りのんびりしてると危ないよって事だろう (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : では8の部屋の説明都築
メイシャム : うぃ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 説明続き、この部屋は壁を自分で作って壊してる
メイシャム : 賽の河原かよ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 部屋の特性を知りたければ22で鑑定、物品探索で20、歯車を止める:筋力15
メイシャム : これは、歯車を止めたら壁が壊れ続ける事になるのか? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
ジョー : 筋力は任せろー(バリバリ
鑑定士 : 鑑定いくでー。 4D6 → 5 + 3 + 5 + 5 + (+17) = 35
イース : おたからー HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
セレン : 壊れるのも止まるんじゃない?
鑑定士 : よし、良い出目だ。
イース2D6 → 6 + 5 + (14) = 25 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : えーと、この部屋の特性:範囲攻撃厳禁。範囲攻撃するともっとも筋力基本値が高い人に物理で80ダメージ
ジョー : ごめん、その出目に続ける気がしないw
GM : まあ、壁と天井が崩れてきて背の高い人が犠牲になるイメージ
セレン : ジョーの命が…w
ジョー : なんと言う副長殺しwww
セレン : http://www.tokitaseed.co.jp/my/mylist.php?cat_type=yasai&kind_en=bunchingonion そしてこれのネーミングに吹いてしまった
シーナ : 思いっきり狙われてる…w
GM : で、この効果は歯車をとめない限り5戦闘ターンでまた使用できる
GM : 歯車をとめると、もう一度判定しないと直らない
ジョー : まあ、半分は止まるけどね
鑑定士 : なんという伝説のネギ。
GM : かっこいいネギだ
ジョー : 歯車とめればいいんだな?
イース : ちょっとまった HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : ん? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : これの対象は筋力高い人一人、ですよね? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
イース : 副長だけ外に出てもらえば大抵の場合、敵のほうが筋力高くならない? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
セレン : …物理系の敵がいればそっちのが高いかw
イース : ついでにきくと、このダメージは回避不可? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
ジョー : ハブられるのか・・・w
GM : さっき倒したオーガグラップラ:筋力42
セレン : 高等軍師ですら筋力6あっからなぁw
GM : 剣魔(ブラッディマーダー):筋力38(笑
メイシャム : んで物品のほうは? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : そーか、基本値だから18か、軍師w
GM : で、このダメージの回避は存在しない
GM : 物品はメダル、土の文様が掘られている
ジョー : ジョーの設定:身長180cm 
イース : 水の次は土、これで2枚目 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : ふーむ…… (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 物品探索もしていかなきゃだめか (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : それじゃここも仕掛けは放置で、次へ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : えーと7行くと階段戻るし、11かな (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : 探索物の鑑定もしないと。
メイシャム : それはまぁ、余裕ある時にw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 6ゾロ狙いで歩きながら鑑定とかしても良い?>GM (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 今は岩の鑑定22しかないんだが
メイシャム : メダルのほうは鑑定不要か (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 11のトラップ 2D6 → 4 + 1 + (21) = 26 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : うむ、イベントアイテムなので効果はない
GM : えーと、この部屋の扉は後戻り不可
GM : 開けてはいると内側からは開かない
メイシャム : ふーむ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 微妙なトラップが HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : まぁいいか。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
シーナ : む、閉じ込められるの?
メイシャム : 逆から来てたら足止め食らったのかな (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 開けてはいると、はいらないな。一方通行
GM : そですよ
シーナ : あー、そっか。逆は大丈夫な筈だよね。
セレン : 一方通行なだけじゃ?
メイシャム : あぁ出る方向の扉も塞がれるのかな (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : うぃ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : んじゃ問題無いな (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : この部屋は無重力の部屋
GM : 意識して歩かないと床にたつこともできない
メイシャム : うわ、気持ち悪そうだ、キャラには (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : まあ、部屋を鑑定25、探索は18、それ以外の判定はない
イース : 物品探索 2D6 → 1 + 4 + (14) = 19 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
シーナ : ダイス目まで無気力か
鑑定士 : レビテートローブ着てる私ってどういう状態なんだろそれw
鑑定士 : まあ鑑定っと 4D6 → 5 + 2 + 3 + 1 + (+17) = 28
イース : こういう部屋には金目のものは無さそう HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : 成功してるのに文句言うな
GM : まず部屋の特性、近接武器攻撃のダメージ半減
シーナ : むぅ・・・ファミリアはー?
セレン : 奥には月の精霊の神殿があるんですねわかります
ジョー : ジョーの孤立っぷりがぱねぇw
GM : グレネード、ファミリア、射撃はOK
GM : ただし、使用した人はそのエンゲージから後方に離脱
イース : 副長が重点的に虐められているであります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : 面倒だなw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : わたくし魔法だからまったく関係ない…w
メイシャム : スイミングでペナなしになったりせんの?w (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : しません(笑
GM : で、この部屋で見つかるのは不自然な足跡。無重力のはずなのに足跡が付いてる
GM : 6の部屋方面に続いている
メイシャム : ふーむ……6に行くか否か、意見求む>ALL (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : ここで5番に行った方が先回りできる可能性あるな、と思っちゃう俺はひねくれてるんだろうかw
メイシャム : ソレもありうるとは思うがな。なんとも言えないので多数決でいこうかと。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 5だと自分も思うであります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : 追いかけても良いんで無い?
メイシャム : 特に理由は無くて良い、5と6どっち行きたいか。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : まあマップ開いてないので任せるわw
メイシャム : 副長とシーナは? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : その二択なら素数の5だな(ぇ
シーナ : 逃げモードなんですよね、確か…逆にさっきの部屋に追い込んだりは出来ないかなーとか、ちょっと地図見てる
ジョー : 5
シーナ : 5でとりあえずー
メイシャム : まさかの満場一致で5にw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : という訳で5行くよ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : w
シーナ : 聞き耳でどっちに逃げるか確認できたら追い詰めやすそうな気もしなくもない、とかいってみる
GM : 罠感知25
イース : 楽勝 2D6 → 3 + 5 + (21) = 29 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : 煙草切れててなんか落ち着かんー……終わったら買いにいこ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : まず部屋の中には何も居ない、扉に罠はナイ
鑑定士 : ジャンキーめ。
セレン : メイがフラグを…
イース : 入ります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : えーと、何もない部屋
GM : 今までみたいに何か邪魔なものがあったりはしない
GM : 部屋の鑑定は28、物品は見つからないが感知で28出すと失敗はない
GM : これはトラップ感知だな
イース : 28ぃ? 2D6 → 4 + 1 + (21) = 26 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : 今日の出目だと怪しい気もするけど…いいか、鑑定っ! 4D6 → 2 + 1 + 1 + 3 + (+17) = 24
イース : もうしわけありません HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
GM : にひひひ、じゃあ何も分からない
鑑定士 : あ、やっぱりアウトー!フェイト切ろう。
イース : なに逆ミラクルやってるでありますか!? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : これで使い切ったぜー 4D6 → 2 + 6 + 4 + 5 + (+17) = 34 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
セレン : フェイト/ZERO速いなw
メイシャム : んじゃオレも探知するか。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : それでも6ゾロオンリーなんだけど。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : プリプレイで4点消費するかんね! (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
メイシャム2D6 → 5 + 6 + (11) = 22 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 惜しい! (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : さすが1足りない男。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
メイシャム : 久々だな、それ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : まぁ振るだけ振るか 2D6 → 6 + 5 = 11
セレン : こっちもかw
メイシャム : もう1ラウンド待機するかなぁ、こりゃ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
ジョー : じゃあ私もw 2D6 → 5 + 6 = 11
GM : えっとね、この部屋は常に回転している
ジョー : またかw
シーナ : 何か振りたくなってきたけど…6番目の部屋の方に耳を澄ましておきたいですw
GM : おーまーえーらー(笑
シーナ : およ?
鑑定士 : なんだおまえらwww (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
GM : そこまでやればもう完全ミラクルだよ
シーナ : めーがーまーわーるー
メイシャム : あー、なるほど……出る方向選べないのか? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : だから、自分で出るには感知が必要なの
GM : 自分たちは回っている自覚はない
GM : 目的のドアだと思って開けたら元来た道だった、と言う程度
GM : というところでお開き
ジョー : おつー
メイシャム : おつかれー (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : ならばそのドアにマーキングをしておけばよろしい。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
イース : わわわ、これは本気で申し訳ないであります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
鑑定士 : ノシ (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
System鑑定士さんが退室しました。
GM : ええーと、内壁と外壁があって、マーキングをしても無意味だ
メイシャム : んだなw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : オノレ。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 近道だと思ったらかなり危険な道だった HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
ジョー : ノシ
セレン : これ、出たら次の部屋入るまでどこの部屋かわからない?
Systemジョーさんが退室しました。
メイシャム : まぁもう一回感知やって、その時に鑑定士に岩を調べてもらおう (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 完全ランダム
GM : さて、寝る
SystemGMさんが退室しました。
シーナ : おやすみなさーい
Systemメイシャムさんが退室しました。
イース : お疲れ様でした(一礼) HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
Systemイースさんが退室しました。
Systemセレンさんが退室しました。
Systemシーナさんが退室しました。
SystemGMさんが入室しました。
GM : うす
Systemメイシャムさんが入室しました。
メイシャム : うす
メイシャム : あらすじ In回転床の部屋。以上 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : あ、無事だった
メイシャム : そりゃ関東平野で昔からある土地の家だもんよ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
Systemイースさんが入室しました。
イース : (一礼)
GM : うす
Systemシーナさんが入室しました。
GM : うす
シーナ : どもです
Systemジョーさんが入室しました。
ジョー : よっこらせ
ジョー : 指怪我したんでタイピング遅いけどヨロシク
GM : うす
GM : どどんぱの撃ちすぎだ
イース : 撃てないよ HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
System鑑定士さんが入室しました。
GM : うす
鑑定士 : 詰めただけかもしれないぞ!
GM : 小指でタイピングするのかよ
Systemメイシャムさんが入室しました。
メイシャム : みす
GM : さて、いないひとー?
メイシャム : Seだな (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : せいれーん HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
Systemセレンさんが入室しました。
シーナ : se?
シーナ : ああw
セレン : マインクラフト動画に見入ってしまった・・・
メイシャム : 面白いけど、見てて酔う (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : キュアビートか。
GM : さて、はじめよか
イース : k HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : どうぞ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 剣を持ったガーディアンを探索中。物音したほうを避けてみたら感知に成功しないと抜けられるか解らない部屋だった (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 物音ではなく足跡が続く咆哮を避けた、だ
GM : そして剣を持ったガーディアンではなく、剣が人型になって徘徊を始めた
GM : で、目標値28の感知に失敗して回転部屋の出口がわからない
GM : この状態でもあることは可、ランダムだけど
GM : 次のターン初めて感知するなら下がって27だ
メイシャム : 鑑定する一手も欲しいから、次ターンに感知、で (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 了解 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : 鑑定士は鑑定、他全員で感知。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : では感知 2D6 → 1 + 2 + (21) = 24 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
イース2D6 → 5 + 3 + (21) = 29 HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : クリティカルのみ感知 2D6 → 3 + 1 = 4 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 失礼、失敗したであります HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : 他の人頑張れー (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : では私は鑑定っとー 4D6 → 1 + 3 + 3 + 5 + (+17) = 29
セレン2D6 → 2 + 3 + (7) = 12
シーナ : どうせクリティカルのみw 2D6 → 3 + 2 = 5
GM : アイテム鑑定は「謎の岩」の目標値22
イース : フェイト切るでありますか? HP:57 MP:37 F:6/7 行動値14+2
メイシャム : んー、そだな、頼む (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
シーナ : ・・・しまった、一番成功率が高い人にブレッシングすればよかった
イース : サイド HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
イース2D6 → 4 + 3 + (21) = 28 HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
イース : 感知成功!見切ったぁ! HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : 届いた届いた (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 先に謎の岩の詳細を聞こうか (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : フェイトはちゃんと使わないと余るからな、適度に消費しなよ?
メイシャム : 大丈夫大丈夫、まだ中盤だろう (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 謎の岩の効果、範囲攻撃が行われた時に使用。範囲の対象を攻撃者のエンゲージに変更する。このシナリオのみ、1回
鑑定士 : デコイか。
メイシャム : いや攻撃者って事は、斥力? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 厨二病で説明するならば、因果律を操作することによって悪行を相手に返す
ジョー2D6 → 4 + 5 = 9
鑑定士 : あ、攻撃者か。
GM : 厭魅の術の親戚とでも・・・・
GM : さて、直線で14ですか?それとも6へ?
セレン : 追うんだったら…個人的には2→3 HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
セレン : あ、でもフェイトでふりなおしたんだっけか、すると14で HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
イース : 6に行ったら先回りで5を選んだ意味がないであります HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
イース : 14であります HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : 地図見るの忘れてた。んじゃ14で (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : トラップ感知 2D6 → 2 + 2 + (21) = 25 HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
イース : 出目が腐っている HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
GM : 14の部屋、扉がおかしいつくり。押しても引いても開く
メイシャム : バネ?w (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : で、どちらに開くかで罠が作動する
シーナ : なにそれ?
セレン : ああいう冷蔵庫に、ちょっと憧れるw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
メイシャム : 罠の詳細は? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 押してあけると部屋がまっくら、引いてあけると逆にまぶしい
ジョー : 押してあけよう。私暗視ゴーグルあるし。
鑑定士 : 暗視ゴーグル持ってる私にはどちらも関係無い話よな。
鑑定士 : 明度の影響受けないから眩しいのも大丈夫。
GM : で、へやの効果ね
メイシャム : んじゃジョーと鑑定士で中の様子窺ってくれ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
ジョー : ああ、そっか
GM : 部屋が暗いとき、タイマンでしかエンゲージが組めない。明るいとき、エンゲージそのものが組めない
GM : 探索するなら感知で25だ。って部屋の効果を鑑定前にばらしちまったよ
鑑定士 : 暗ければ二人きり、明るければぼっち、か。
セレン : こんなにあかるいきもちでへやにはいるのなんてはじめて、もうなにもこわくない HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
GM : がぶ>セレン
メイシャム : 何で急にまどマギなんだ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : つまり、暗闇で二人一組で居れば近接攻撃を受けないでありますね? HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
セレン : てき「はーいふたりぐみつくってー」 HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
GM : 明るければ普通に近接うけねえよ
GM : で、君らが移動したら5の部屋に誰かはいってきた音がする
メイシャム : なんか空回りしてないかw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : んー (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : このまま待てば来ると思う? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : というか、この部屋の明度は修正どの程度来る暗さ? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 剣が移動することになったのは敵が入ってきたからであります HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : あ、イースはとりあえず探索宜しく (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 明度のルールがよくわってないんだけど、命中とか探査などの能動アクションにー2
メイシャム : なら暗いままでも大して問題無いか (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : で、イースは何故急に敵が入ってきた、って発想に? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 物品探索 2D6 → 4 + 1 + (14) = 19 HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
イース : 自分たちが頭ひねった扉を力であけたやつがきた、とライオンヘッドが言ったであります HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : 言ってたけど (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : 誰かが部屋入ってきたからだべ HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
メイシャム : それがどうかしたか? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 11から剣が移動し始めたとして、6の部屋から5の部屋に動くか、と考えるで余す HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
イース : 6から移動してきたことを否定すると、2からやって来たとということになります HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
イース : 剣が移動して回ってきたと考えると移動ルートがますます不可思議になるであります HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : ? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 別に (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : バキーン(剣)に知性があると?
メイシャム : 剣が最初から6に湧いたとか、14→6→5をぐるぐるしてるとか (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : そういった可能性もあるぞ? (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 隣接する部屋に誰かが来たら移動、とかかもしれんし (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 11の足跡はフェイクであると? HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
GM : 戻ってみればいいんだよ(笑
メイシャム : あぁ、あしあとあったか (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : まぁそうなんだけどね (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : どうせ敵だったとしても倒さないと経験値もらえないんだ
GM : それに、5の部屋で戦ってもダメージを受けると自動転倒というペナルティしかないから楽よ
鑑定士 : ところでイースの失敗した探知ってヴィジランテ乗る?
メイシャム : なんだかGMの罠って気がしなくもないが、素直に乗って戻るか (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 乗るよ
System鑑定士さんが入室しました。
System鑑定士さんが入室しました。
メイシャム : というか、GMが「不十分な状態でドレイクに遭うと倒せない」とか言ってた気がするんだが……w (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : ふむ。ならば私も探知しとくか。 3D6 → 4 + 3 + 3 + (+20) = 30
鑑定士 : ほい期待値っと。
GM : では、闇を表すメダルが手に入った
メイシャム : おや (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 大丈夫、遭遇しても判定に成功すれば逃げられるから
メイシャム : これで何枚だっけ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 闇、でありますか HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : なんだかGMが随分親切だ (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 水、土、光
鑑定士 : はてさて。
メイシャム : 地水火風光闇、の6枚の象徴があって、それと剣揃えれば核の力を制御出来るって感じかね (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : とりあえず剣だ、剣 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 5に戻ろう (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 戻るでありますが、扉の前で聞き耳してもいいでありますか? HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
GM : いいよ、感知20
メイシャム : なんかもう、イース達以外成功しないよって言ってるような目標値だな (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : んじゃイースは聞き耳、ジョーはすぐ飛びかかれる準備を。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 副長は。呼称間違えた (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 聞き耳ダンボ 2D6 → 2 + 2 + (14) = 18 HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
イース : 「何も聞こえないであります」 HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : 番人っぽかったら取り押さえろ、そうでなければ閉めて10へ逃げようw (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 今日はダイス目が悪いであります HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : イースには戦闘で頑張ってもらいたいから、オレがフェイト2点使って聞き耳。 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム4D6 → 3 + 5 + 4 + 4 + (7) = 23 (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : よし、出た (HP:49/49 MP:52/61 F:5/7 行動13 //アラタ消費MP7)
ジョー : どっちでもいいさw
メイシャム : だって逃げる条件が「ダメージ50点以上与える」とかだったりしそうで…… (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 「隊長!何かおかしいです!」「うろたえるな!ドレイク様の部下はうろたえてはいかんのだ」
メイシャム : 聞き耳の結果ぷりーず>GM (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 手下のほうか。よし倒すか (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 再び多数決だ。潰すor逃げる、どっちが良い? (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 他の部屋で戦うよりか、ここのほうがいいかも HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : 他の人は? (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 「隊長、何か策はありますか?」「今部屋を解析している」
GM : 「隊長、暇です」「首でも釣ってろ」
セレン : 「たいちょーおなかすいたー」 HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
メイシャム : これで首釣ったら、経験点入る!?w (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 「てめえの足でも食ってろ」<おなかすいた
メイシャム : セレンが阿呆な事をしでかした。 (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : でも隊長も阿呆だったw (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : あと10分以内に決断しないと移動しちゃうよ
メイシャム : OK、んじゃ突撃 (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 「隊長、死んでくれ!」 (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : とドアを開ける (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
セレン : そしてメイシャムの後ろで閉まるドア HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
イース : 不意打ちでありますか? HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : 開けるだけで突っ込むのは前衛の役目だろ (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 「すでに死んでいるも同然だ、この命はドレイク様のために」
GM : 不意打ちはナイ
ジョー : w
GM : こちらは重装甲が一人、あとは軽装が2人
シーナ : むむ、どういう相手だろう
鑑定士 : まあがんばれ。
GM : 「隊長、やっちゃいましょう」「まあ、まて」
GM : 重装甲のが一人だけ前進してくる、軽装2人は逆に後ろに下がる
メイシャム : 武人タイプか? (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : なんかクロコダインを思い出した (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : そう言えばこの部屋、ドアと部屋との間に楔打ち込んだら無効化出来るのかな。持ってないけど (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 隊長「君らが、三KEN魔を倒したものか・・・・名乗ってもいいか?」
メイシャム : 「好きにしろ」 (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : 楔持ってるであります HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
GM : 有るならやってもよかったのにねー
GM : あるんかい
メイシャム : まさか名乗りに許可求められるとは。 (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 隊長「かたじけない。俺の名は重士アウトレイジ。ドレイク様の盾を勤めるものだ」
イース : アウトレイジのくせに盾? HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
シーナ : おお、格好いい系…
GM : OR「3KEN魔を退けた実力、賞賛に値する。偶然ではないのだろ?」
鑑定士 : 「民主主義は偉大ですからね」
メイシャム : 「あの賢だけは解雇したほうが良いぞ」 (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 結局あいつ、ずっと味方を盾にしてただけだw (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : OR「貴重な意見だ、受け止めよう」
メイシャム : 「偶然で負ける程、お前らの陣容ってのは薄っぺらいのか?」 (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : ここで皆さん感知で20。危険感知だ
シーナ : GMGM
GM : OR「神のいたずらはバかにできない。ダイスが1ゾロだと勝っても負けるものだ」
GM : はい?
シーナ : 警告の青水晶 1500  1 危険感知判定直前に使用、その判定をクリティカルにする、1シナリオ1回 使用OK?
セレン : ピンポイントw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
シーナ : 今までなかなか使う場面がなくて…w
GM : いいよ
シーナ : じゃ、石が光ると共にシィ君が袖を引っ張ります。「え?何々?」
鑑定士 : まあただの不意討ちならこの私が真っ向から不意討ちできるから大丈夫よ。
GM : えーと、このアウトレイジは観察をしている
GM : 今の会話をしながらメイシャムの所持スキルとアイテムの鑑定が終わっている
シーナ : 「!時間を与えちゃダメです、こっちの戦力がばれちゃいますっ」
メイシャム : おー、凄いな (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : GMは元々把握してる訳で……w (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : うん、分かってるよ
シーナ : そういえばそうだった!>元々把握
イース : 3KENと違ってかっこいい HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : 「ふむ。オレの武器はこの爆弾だけだ、それがバレた所で勝つ事に揺るぎは無い。ドレイクとやらの盾ってのは、こそこそ相手の様子を窺う事が役目なのか?」 (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : OR「そう易々とやらせてはもらえんか」
鑑定士 : 「異議あり!その発言は間接的に私を不当に貶めるものであると主張する!」
メイシャム : 「余程主は頼りないんだな、部下にそんな姑息な真似をさせねばならんとは」 (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : サイレントグレネードとか開発出来ねぇかなぁw (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : OR「そうだ。盾は壁、受け止めるものだ」
メイシャム : 安い挑発には乗らないタイプかー (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : OR「無策に部下を死なせるものを、君は覇者と認めるか?」
メイシャム : 「何でお前の同僚にあの賢が居たのか、摩訶不思議」 (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : OR「その程度の認識なのであれば、君の里が知れるぞ。それは親の教育か?」
メイシャム : 同じ戦士として副長はなんか言うことない? (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : というわけでプロヴォック(笑、目標はメイシャム
メイシャム : 「……ほう、オレに親の件を持ちだして挑発するか。いいぜ、乗ってやるよデカブツ!」 対抗しない。 (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : セットアップに入ったということで良いのかな? (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
シーナ : ジャッジメントジャッジメント(挙手挙手)
GM : うん、セットアップ
メイシャム : 識別お願いー (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : こいつ、キャプテンの過去まで鑑定したのか? HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
セレン : とりあえず配置からおせーてくれw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
ジョー : 副長は割りとお気楽なので・・・w
鑑定士 : ならば私はアウトレンジの鑑定だな (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
メイシャム : だったらスカウトしたいねw (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 見ただけで過去まで判るとか、鑑定士に次ぐ交渉役になれる (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : 優れた鑑定士はその人物の設定も鑑定するのですよ。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
鑑定士 : れっつエネミーサーチ! 5D6 → 6 + 5 + 4 + 5 + 1 + (+21) = 42 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
GM : えーと、PC−3mーOR−3m−部下2名
鑑定士 : 出目は良いのにクリットしねえな。まあ良いけど。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
セレン : じゃあ部下…種類違うなら仮称Aでもなんでもいいや、左のをエンクロ 2D6 → 6 + 4 + (14) = 24 HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
メイシャム : ところで、このドアを開けてグレネード放り込んでドア閉める、を繰り返したら無傷で倒せねぇかな (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : アウトレイジ:レベル18、防御35/5、HP170、《豪腕》3、《変幻攻撃》2、《プロヴォック》、《チャージ》、《スマッシュ》、バッシュ5、《レッドラグ》、《カバーリング》、《カリキュレイト》
メイシャム : カリキュレイトか、厄介な (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : 武器は真っ赤な槍(両手剣ではない
GM : 属性は地属性
メイシャム : 属性はー?w (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : よし。 (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
メイシャム : バリアチェンジ、風+闇属性 (HP:49/49 MP:52/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
シーナ : なんだろう、性格といいわりと格好いい
GM : 部下はフォモールシューターのデータを使います
ジョー : なんかこいつバルムンクっぽいなぁ・・w
セレン : わたくし誰かが火・闇属性のコンボトス上げてくれないと風攻撃できないやw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
セレン : 名前武器だしなw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
GM : で、戦闘では使えないエフェクトも多いが割愛
GM : こいつが重を名乗るのは重装備だからではなく、慎重というのも含まれている
メイシャム : 真っ赤な槍ってーと……赤いコンドルか (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
イース : カバーリングもちなのにエンゲージしてないでありますか? HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
GM : 第1ターンだけでもやろうか
メイシャム : 行動値は? (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
GM : や、やめとこ(汗
GM : 行動値は15です
メイシャム : お、ならジャッジメントで同値だ。 (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP7)
シーナ : にひひ、でもまあ、カリキュレイトで割り込まれそうだけど…。
GM : うん、GMは色々画策している
GM : 今日はお開きにして、次週第1ラウンド
ジョー : おつー
鑑定士 : おつー (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
セレン : おつ HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
メイシャム : お疲れ様ー (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
イース : お疲れさま、であります HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
Systemメイシャムさんが退室しました。
Systemイースさんが退室しました。
Systemセレンさんが退室しました。
GM : おつかれー
SystemGMさんが退室しました。
シーナ : お疲れ様ですー。
Systemシーナさんが退室しました。
Systemジョーさんが退室しました。
System鑑定士さんが退室しました。
Systemメイシャムさんが入室しました。
SystemGMさんが入室しました。
GM : うす
Systemシーナさんが入室しました。
メイシャム : うす (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
シーナ : こんばんはー。
Systemイースさんが入室しました。
イース : (一礼)
System鑑定士さんが入室しました。
鑑定士 : そろそろ冬季アニメも終了だのう。
メイシャム : 複数人のカリキュレイト宣言って、誰からになるんだっけ。後から宣言した人、だっけ? (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : 元値が高い人からでいいよ
メイシャム : 敵じゃねぇかw<元が高いほう (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : ん?今回はイースとアウトレイジの話しだべ?
メイシャム : イース、素が14らしい (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : 元値、宣言前の行動値ね
メイシャム : ジャッジメント分で勝てると (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
Systemセレンさんが入室しました。
シーナ : この戦いが終わったら果物もぐもぐしようっと。 (HP:38 MP:45/71+70 F:5(解放済み))
セレン : スキルガイドP24見ると行動値高い順じゃね、多分
GM : うす
セレン : 宣言の処理はキャラクターの行動値順に解決していく、とあるから
セレン : うす
GM : シーナが死亡フラグを・・・・!?
GM : うむ
メイシャム : 揃った、か? (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : ジョー
鑑定士 : ひどいギルマスだな!
メイシャム : MSNにも居ないな (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
Systemジョーさんが入室しました。
ジョー : せーふ
メイシャム : くそう、返す言葉もない<ひどい (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
イース : 鑑定士 : ひどいギルマンだな! (03/21-22:28:19) HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : そういやヴェル、このチャットのログ行数もうちょい増やせない? (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : むしろ過去ログどうにかしてほしいっちゃ。
GM : 多分弄れる
GM : 自動生成しないからなー、休みの日に管理する
GM : 俺は政治家か
GM : さて、準備はいいかい?
メイシャム : いつでも (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : k
イース : k HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
シーナ : おkです
セレン : k
GM : よろしい、では戦闘だ
GM : 改めておさらい、エネミーはアウトレイジとフォモールシューター×2
ジョー : k
GM : 行動値は15と3
GM : セットアップでこちらは《プロヴォック》をメイシャムに使用
メイシャム : でオレは挑発に乗った (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
セレン : で、後はジャッジメントとエンクロ2発だっけ
イース : そのほかのセットアップはジャッジメントとエネミー鑑定 HP:57 MP:37 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : 後、オレがバリアチェンジ使った。 (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
セレンそういや、レネゲイズアージ、使用すると暴走するけど最大レベル3で常にダメージ−(Lv×5+5)Dとかそういうのばっからしいなw
ジョー : 《アクアスタンス》
シーナ : ジャッジメントジャッジメント
GM : おけ
メイシャム : じゃ、カリキュレイト無ければイースから (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : 当然、《カリキュレイト》だ
セレン : 距離は…これか PC−3mーOR−3m−部下2名 HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
イース : 自分もカリキュレイト!「自分より早く動くつもりでありますか?」 HP:57 MP:37→36 F:5/7 行動値14+2
GM : アウトレイジ「早・・・・い!」
イース : マイナーでエンゲージ、近寄ったらファニング 2D6 → 6 + 2 + (25) = 33 HP:57 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
イース : 違う、これはダメージだ 3D6 → 4 + 6 + 1 + (7) = 18 HP:57 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
GM : だろうな、よけ 2D6 → 5 + 3 + (8) = 16
GM : 命中したよ
イース : 「どんな装甲も打ち貫くのみ!」 4D6 → 6 + 5 + 5 + 3 + (29) = 48 HP:57 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
GM : 13ダメージ、で部屋の効果で転倒、と
イース : しんどいであります HP:57 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : そういやそんなトラップあったな (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
イース : 次、エネミーどうぞ HP:57 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
セレン : そういやさ、イメージ的にはORと部下の間に扉があるって認識なんだけど、全員こっちの部屋? HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
メイシャム : オレら含めて全員部屋の中じゃないか、都合上。 (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : アウトレイジ「やるな!だがかすり傷だ」マイナーで起立、っメジャーでバッシュをイースに 4D6 → 5 + 3 + 5 + 6 + (12) = 31
GM : 全員、部屋の中
イース : どうやっても無理!小細工せずに避け 3D6 → 1 + 3 + 1 + (10) = 15 HP:57 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
イース : 命中です HP:57 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
GM : OR「貫くとは・・・・こういうことだ!」 4D6 → 6 + 3 + 4 + 1 + (30) = 44
GM : 44の物理
System鑑定士さんが入室しました。
イース : 20防いで24ダメージ HP:57 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : プロテクションしないのか? (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : >セレン (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
セレン : うん、素で忘れてt HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
セレン : プロテクション、 5D6 → 2 + 5 + 5 + 3 + 1 + (4) = 20 HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
イース : 「この程度でありますか?」 HP:33 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
イース : ありがとうであります HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : 次はオレか (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : プロテクション使うの初めてだろ
GM : さて、イースは転倒だ
セレン : 異仇ゴンの頃から使ってはいるんだがw HP:42/42 MP:113/95 F:6/9
メイシャム : いつものダイレクトスタン、挑発されてるからアウトレイジに。 (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 「爆ぜて悔いろ!」 3D6 → 5 + 5 + 1 + (9) = 20 (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 微妙。 (HP:49/49 MP:48/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : よけ 2D6 → 4 + 5 + (8) = 17
GM : まあ、無理だ
メイシャム12D6 → 5 + 4 + 4 + 4 + 2 + 5 + 5 + 4 + 4 + 3 + 1 + 5 = 46 (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 平均よりちょっと上かな。46点風魔法 (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : OR「風のグレネード・・・・だと?」46貫通
System鑑定士さんが入室しました。
メイシャム : 「地べたに這いつくばってろ」 (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : また転倒するよね? (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : あれ?これはずっと転倒フラグ?
GM : うん、転倒
鑑定士 : ヘルガイア思い出したわ。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
メイシャム : んだ<ずっと転倒 (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 次の人どうぞー (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
セレン : 鑑定士→シーナ→セレジョー→シューター×2 かね、順番 HP:42/42 MP:113/92 F:6/9
鑑定士 : パス1 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
シーナ : んー、ボスのタコ殴り・・・でいいよね。あ、エンゲージだけは後ろに下がってはずれられますか?
GM : 外れられる
シーナ : じゃ、マイナーで後に3mほど離れてシィ君にボスに噛み付けと命令。ファミリアアタックです。
シーナ : てや。 3D6 → 3 + 4 + 3 + (9) = 19
GM : どぞ
GM1D6 → 6 + (8) = 14
GM : うむ、よけられない
シーナ : ギルドシンボルもはいってまーす。 12D6 → 5 + 4 + 4 + 5 + 4 + 1 + 2 + 4 + 4 + 1 + 3 + 1 + (17) = 55
GM : 20貰い 「我が鎧を貫く牙・・・やるな」
メイシャム : なんか鼻が凄く痒い……鼻水はでないから花粉症ではないだろうけど (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : 表示忘れてた OR:79
GM : つぎのかたー OR:79
セレン : ORにコンボマジック:セレスチャルシャワー 3D6 → 4 + 6 + 3 + (9) = 22 HP:42/42 MP:113/92 F:6/9
シーナ : 戻ってきたシィ君の喉なでなで。「硬かったけど歯は欠けてない?大丈夫かなー?」 (HP:38 MP:40/71+70 F:5(解放済み))
セレン : そして下がり忘れる罠 HP:42/42 MP:113/92 F:6/9
GM : よけ 1D6 → 1 + (8) = 9 OR:79
GM : 無理だった OR:79
セレン : 2d+シンボル2d+チェックメイト4d+4+4 7D6 → 5 + 5 + 3 + 5 + 3 + 3 + 2 + (8) = 34 HP:42/42 MP:113/92 F:6/9
セレン : 光34点 HP:42/42 MP:113/92 F:6/9
鑑定士 : 出目良いな。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
GM : 29もらった 「ばかな! OR:108
GM : 1ターンも立たずにHPが半減した」 OR:108
セレン : MPが1/3ほど減ってしまった HP:42/42 MP:113/82 F:6/9
GM : 次はジョー先生か OR:108
ジョー : マイナーでスキップジャック、メジャーでウェーブライド フェイント 4D6 → 3 + 4 + 5 + 1 + (8) = 21
Systemジョーさんが入室しました。
メイシャム : 波に乗って部屋の外まで行ったのか (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
ジョー : され?
ジョー : あれ?
シーナ : 大丈夫? (HP:38 MP:40/71+70 F:5(解放済み))
セレン : そういやいつの間にか、ジョーのエコー消えたなw HP:42/42 MP:113/82 F:6/9
GM : ^^; OR:108
ジョー : GM,リアクションw
メイシャム : フェイントだから、命中判定もう一回じゃ? (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : フェイントは? OR:108
ジョー6D6 → 5 + 2 + 6 + 3 + 2 + 5 + (8) = 31
ジョー4D6 → 5 + 5 + 2 + 2 + (8) = 22
ジョー : 22採用で
ジョー : おかしいな、2回降ったはずだったんだがw
GM : クリットの有無だけなんだけどね、よけ OR:108
GM1D6 → 1 + (8) = 9 OR:108
GM : あたりだ OR:108
ジョー4D6 → 3 + 3 + 5 + 1 + (31) = 43
メイシャム : 次誰だっけ (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : シューター OR:108
セレン : フォモールシューター2 HP:42/42 MP:113/82 F:6/9
メイシャム : あぁいや (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
セレン : 貫通8で116、残り54か HP:42/42 MP:113/82 F:6/9
メイシャム : アラタとアカシだ。ジャッジメントで+2されてるから4 (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : あぁギルメンだけか、これ (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : インヴォーク掛けたかった。 (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : ぐさり OR:116
メイシャム : という訳で、GMどぞ (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : はいはい OR:116
GM : シューターの行動、君らのエンゲージにアローシャワー 2D6 → 4 + 3 + (5) = 12 OR:116
メイシャム : あ、普通にこっち狙ってきた。 (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 転倒したイースを集中攻撃かと思ったのに。 2D6 → 2 + 1 + (5) = 8 (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : アラタ分 2D6 → 5 + 5 + (2) = 12 (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : ほら、メイシャムとセレンと鑑定師とNPCズ OR:116
メイシャム : お、アラタ避けた (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
セレン : 下がり忘れたのが痛いわー 2D6 → 6 + 1 + (1) = 8 HP:42/42 MP:113/82 F:6/9
イース : アカシのよけ 2D6 → 4 + 6 + (10) = 20 HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
イース : -1だから9 HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : 他のNPCは誰が担当してたっけ? (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : かいひ 2D6 → 6 + 5 + (+4) = 15 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
鑑定士 : 避けました。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
GM : エリのよけ 2D6 → 6 + 6 + (3) = 15 OR:116
GM : うっそーん!(笑 OR:116
メイシャム : 半分があたったか (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
鑑定士 : エリすげえw (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
メイシャム : 守護聖者の第一条件が「逃げるのが巧い」とかなんだろう (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : さて、では当たった連中にダメージ 2D6 → 3 + 4 + (10) = 17 OR:116
メイシャム : 3点通った (HP:49/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
セレン : 回避の-修正ミスってたがどうせあたりだったでござる で、物理17? HP:42/42 MP:113/82 F:6/9
セレン : かきん HP:42/42 MP:113/82 F:6/9
イース : アカシ:無駄だ HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
イース : アカシチーフは物理なら27まで無効 HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
ジョー : かてーなおいw
GM : 実はイースにすらダメージが当たらないのだよ、このシューター OR:116
メイシャム : 何の為に居るんだ、こいつら (HP:46/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : というわけでもう一度同じところにアローシャワー 2D6 → 5 + 2 + (5) = 12 OR:116
GM : メイシャム転倒な、命中値12 OR:116
メイシャム : そういやそっか。 (HP:46/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : 自分のは1Dなんで振らない、アラタ分 2D6 → 6 + 4 + (2) = 12 (HP:46/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : また避けたw (HP:46/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
セレン2D6 → 2 + 4 + (3) = 9 HP:42/42 MP:113/82 F:6/9
セレン : また当たったでござる HP:42/42 MP:113/82 F:6/9
イース : よけ 2D6 → 3 + 2 + (-1) = 4 HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
鑑定士 : 再度回避ー 2D6 → 3 + 6 + (+4) = 13 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
鑑定士 : よし、避けたぜ。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
GM : エリは9以上 2D6 → 6 + 5 + (3) = 14 OR:116
メイシャム : さっきと同じだぞ、おいw (HP:46/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
GM : なんでやねん!(笑 2D6 → 1 + 4 + (10) = 15 OR:116
GM : 15ダメージ、通る? OR:116
メイシャム : 1点、と (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
セレン : 19点までかちーん HP:42/42 MP:113/82 F:6/9
メイシャム : 今更だけど、ダイレクトグレネードにダメージ+あったのずっと忘れてた。 (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
イース : 無意味 HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
GM : そのまま墓場まで持ってけ>メイシャム OR:116
GM : さて、NPCズの行動、担当者ヨロシク OR:116
メイシャム : さっき宣言したけど、アラタはイースにインヴォーク。 2D6 → 2 + 4 = 6 (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP7)
メイシャム : これで転倒解除すれば回避できるだろう (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
イース : アカシ:マイナーで移動、アウトレイジにエンゲージ、メジャーでパルチザン攻撃 3D6 → 1 + 1 + 2 + (10) = 14 HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : ひっでw (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
ジョー : チーフ・・・w
鑑定士 : 流石だなふぶきゅん… (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
イース : 違うであります!攻撃用スキルがないのがいけないのだります! HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
セレン : チーフはおつかれのようだw HP:42/42 MP:113/82 F:6/9
GM : でも当たるだろう 1D6 → 5 + (18) = 23 OR:116
鑑定士 : 攻撃用スキルは出目には影響及ぼさないけどな! (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
メイシャム : てか、カバーリングもしてくれてないしな…… (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
イース : アタック 2D6 → 6 + 3 + (32) = 41 HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
イース : あぁー!?<カバーリング HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
GM : 6点貰い OR:122
メイシャム : まぁ3点程度でカバーも勿体無い気はするけど。 (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
GM : でもね、ビースティングあるから命中率はいいはずなんだよ<アカシ OR:122
GM : さて、エリはスルーする?それともジョイフル? OR:122
メイシャム : エリのジョイフルはオレ以外で。転倒解除するからダイレクト使えない (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
イース : では自分が HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
GM : イースに《ジョイフル・ジョイフル》 OR:122
シーナ : がんばれー。 (HP:38 MP:40/71+70 F:5(解放済み))
イース : 「アクセル!」マイナーで立ち上がってめじゃーで撃つ! 3D6 → 5 + 1 + 6 + (7) = 19 HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
イース : おしい、クリット寸前 HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
GM : よけるダイスは振らない OR:122
イース4D6 → 2 + 6 + 2 + 1 + (26) = 37 HP:53 MP:31→28 F:5/7 行動値14+2
イース : さ、37ダメージ・・・ HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
鑑定士 : ところでジョイフルの判定は? (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
GM : ジョイフルする意味あったのかな?(笑 OR:124
GM2D6 → 4 + 1 = 5 OR:124
GM : 忘れてた。ファンブル以外だからよし OR:124
シーナ : でも、MP使わなくてそれなんだし。うちだともうちょっとダメージ上だけど、MPくいますしね (HP:38 MP:40/71+70 F:5(解放済み))
イース : 実際は相手が動く前に立ち上がりたかったのであります HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
イース : 次のターン、カリキュレイトで入られて立つためだけに割り込むのはばかばかしい HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
GM : さて、そんなわけで戦闘1ターン終わったので今日はこれでお開き OR:124
メイシャム : で鑑定士の番だけど (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : おつー (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
セレン : おつ HP:42/42 MP:113/82 F:6/9
メイシャム : んじゃ落ち (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
Systemメイシャムさんが退室しました。
GM : おやすみー OR:124
シーナ : おつですー (HP:38 MP:40/71+70 F:5(解放済み))
Systemシーナさんが退室しました。
SystemGMさんが退室しました。
鑑定士 : 鑑定士の仕事は鑑定ですから。現在未鑑定品が無いしな。 (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
鑑定士 : ノシ (HP:35/35 MP:58/62 Fate:0/5 IV:9+2)
System鑑定士さんが退室しました。
ジョー : おつー
Systemジョーさんが退室しました。
イース : お疲れさまでした(一礼) HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
Systemイースさんが退室しました。
Systemセレンさんが退室しました。
System鑑定士さんが入室しました。
Systemイースさんが入室しました。
イース : (一礼)
鑑定士 : やっと一人来た。
イース : みんなゆっくりだ HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
Systemメイシャムさんが入室しました。
メイシャム : TAS動画見てたら22時過ぎてた
SystemGMさんが入室しました。
GM : うす
メイシャム : データロード (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
Systemシーナさんが入室しました。
Systemジョーさんが入室しました。
ジョー : ノ
シーナ : やほでーす
GM : えーと、アウトレイジは転倒している
Systemセレンさんが入室しました。
GM : うす OR:124
System鑑定士さんが入室しました。
GM : 全員いりうのかな? OR:124
メイシャム : すっかりZX不在が当たり前だなぁ。居ると便利なのに (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
GM : そうだね、破壊力はあるから OR:124
イース : いりうであります HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : ま、いつでもどぞ (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
GM : 準備いいかい? OR:124
鑑定士 : まあ私はやる事無いだろうけどなー戦闘中だし。
シーナ : はーい
鑑定士 : K
ジョー : おk
GM : では戦闘継続だ OR:124
GM : セットアップ OR:124
GM : アウトレイジ「この程度、盾はくだけない!」《プロヴォック》>メイシャム 4D6 → 3 + 4 + 1 + 3 + (15) = 26 OR:124
メイシャム : 何も無い。今回はプロヴォック来るの? (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : 一応抵抗しておこうかな、今回は 2D6 → 5 + 6 = 11 (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : 惜しいなぁ (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
セレン : GM,転倒のダイス減少は?
GM : 忘れてた 1D6 → 3 + (-26) = -23 OR:124
GM : どちらにしろ挑発成功だ OR:124
メイシャム : どうせ精神4だ (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : 「地面にすっ転んでてよく言うぜ。盾ってのは亀の甲羅の事を指すんだったか?」 (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : ジャッジメントぷりーず (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
GM : というわけで行動順、カリキュレイトしないからイースからだ OR:124
GM : 一度飛ばせばシーン中有効じゃなかったか OR:124
メイシャム : あ、無いんだ (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : あぁほんとだ、シーンか (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
鑑定士 : 別に盾なら回避する必要無いから転倒してても変わらんよな…w
メイシャム : このGMはそう言ってるとクリティカル出すからなw (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
シーナ : うん、シーンだよー。なので1ラウンド目に使うだけなので気楽。消耗もないし
シーナ : 1dじゃクリティカル出せないんじゃw
メイシャム : だから-1Dは大事だと。 (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
System鑑定士さんが入室しました。
イース : 「撃ちぬく!」 3D6 → 4 + 1 + 4 + (6) = 15 HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
GM : よける 1D6 → 2 + (8) = 10 OR:124
GM : 命中だ OR:124
鑑定士 : 攻撃対象宣言しろw
イース4D6 → 1 + 5 + 1 + 2 + (25) = 34 HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
イース : アウトレイジ以外いたでありますか? HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : シューター居るには居るだろ、魔導銃なら届くんじゃ (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
GM : シューターが2体 OR:124
イース : アウトレイジ一本で HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
GM : つか、イースの攻撃は弾いた、アウトレイジなら OR:124
イース : おかしいなあ、ここまで無力感を感じるキャラではないはずなのに HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
イース : 次の方どうぞ HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
GM : 同値だからメリシャムどうぞ OR:124
メイシャム : 今アウトレイジはマヒと転倒だよな (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
GM : 物理に特化してるんだ、ここまでやらないと怖くないだろ OR:124
メイシャム : あれ、プロヴォック中って待機って出来たっけ? (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
GM : うむ、転倒で暇だ OR:124
セレン : 可能な限り攻撃、じゃなかったか
GM : むりだな、最初の行動で「待機」を選択することができなくなるから OR:124
メイシャム : だよねー。意味ねぇなぁ (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : 仕方ない、ポイズンのほうで攻撃しよう……ってオレも転倒してた気がする (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : んー (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : イース、回避幾つだっけ? (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
イース : ダイレクト不可? HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : 起きたらそうなる (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : もしくは転倒のままで攻撃するかで悩み中 (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
イース : 自分以外にもエンゲージいるでありますよ? 3D+8(+3) HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : あー、そか (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : なら起きないでそのまま撃つ。ダイレクトポイズンを。 (HP:45/49 MP:39/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム2D6 → 1 + 6 + (9) = 16 (HP:45/49 MP:39-9/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : これでも当たるからよし (HP:45/49 MP:39-9/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
GM : 1Dで8出せばいいのね 1D6 → 4 + (8) = 12 OR:124
GM : 無理だな OR:124
メイシャム : 出したらサマどころじゃねぇよw チェックメイトぷりーず (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
セレン : あいあい 4D6 → 6 + 3 + 6 + 2 + (4) = 21
イース : HT&Tだと2Dで20以上とか出せるけどね HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : でずっと忘れてたダイレクト分+2して…… 12D6 → 6 + 3 + 2 + 3 + 2 + 6 + 4 + 5 + 3 + 2 + 2 + 2 + (23) = 63 (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : まぁまぁだな。 (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : 63点風闇魔法 (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
GM : あ、落ちた OR:124
GM : アウトレイジ「ぐあああああああ!」戦闘不能 OR:124
メイシャム : よわっ!? (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
セレン : 風闇魔法ダメージなんつーのがあったからなぁw
GM : 君のダメージが魔法化されてなかったらここまで楽じゃないぞ(笑 OR:124
GM : さあ、残るはシューター二人だ OR:124
シーナ : ふむー…
メイシャム : 識別出来たお陰か (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
イース : 「やる気でありますか?」 HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
シーナ : 鑑定士さん、先に動くよー。
シーナ : あ、情報収集するなら降伏勧告した方がいいです?
GM : アウトレイジもまだ生きている OR:124
イース : そうでありますね、たまには拷問も HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
鑑定士 : まあ私はやる事無いからね。
シーナ : 一応シューター倒しておきますか?
シーナ : というわけでやっちゃいます
メイシャム : 何が「たまには」だ、このSの振りしたM (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
イース : どうぞ HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
シーナ : やっちゃおう。マイナーなし、メジャーでファミリアアタック。シィ君、カミカミしてきてください。
シーナ3D6 → 1 + 2 + 5 + (9) = 17
シーナ : 対象はシューターの片方で。怪我ってなかった気がするからどっちでもいいよね?
GM : どちらも無傷 OR:124
シーナ : 回避どうぞー。
GM : よけ、6ゾロのみ 2D6 → 1 + 3 + (5) = 9 OR:124
シーナ : ダメージ。がぶがぶ 12D6 → 1 + 6 + 3 + 1 + 3 + 2 + 1 + 3 + 2 + 5 + 5 + 5 + (17) = 54
シーナ : MPが半減っと。 (HP:38 MP:35/71+70 F:5(解放済み))
GM : 瞬殺された OR:124
GM : B「おい、A・・・・うそだろ?目を開けろよ!」 OR:124
GM : 次のカタドウゾ OR:124
ジョー : どうするべ
セレン : 今見直したらMP20点もまちがっててわろす
ジョー : シューターとアウトレイジは距離は開いてたっけ?
GM : こっちのバンになったらまた範囲攻撃するからね OR:124
GM : あいてる、一足の間合いだけど OR:124
ジョー : マイナーがつぶれるのが問題だな
ジョー : マイナーでスキップジャック、メジャーでウェーブライド シューターに 4D6 → 4 + 6 + 3 + 6 + (6) = 25
ジョー : クリティカルヒャッハー
GM2D6 → 2 + 2 + (5) = 9 OR:124
GM : マッジー!?ダメージ頂戴 OR:124
ジョー6D6 → 6 + 5 + 3 + 2 + 3 + 3 + (31) = 53
GM : B「ドレイク様、ばんざーい!」戦闘不能 OR:124
メイシャム : ばんざーい、っつって生きてるのってどんな気持ち? (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
GM : いきているってすばらしい! OR:124
セレン : おいなんか三下臭がするぞこいつw HP:42/42 MP:133/78 F:6/9
GM : アウトレイジ「見事だ・・・・さあ、ドロップを行え」 OR:124
ジョー : メタなw
ジョー : じゃあ倒したぶん 3D6 → 4 + 1 + 5 = 10
メイシャム : 「その覚悟、潔し」 ではアウトレイジ分を。ドロップ内容って聞ける? (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
GM : メイシャムがアウトレイジ、シーナ・ジョーがシューター OR:124
シーナ : はーい。 3D6 → 2 + 5 + 6 = 13 (HP:38 MP:35/71+70 F:5(解放済み))
シーナ : あ、大き目。 (HP:38 MP:35/71+70 F:5(解放済み))
GM : フォモールの毛髪(50)×2>ジョー OR:124
GM : ハイMPポーション×2個(吐血>シーナ OR:124
メイシャム : 髪の毛ブチブチか……w (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : 聞けなさそうだから、フェイト無しでいいや (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム3D6 → 3 + 6 + 5 = 14 (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : うん、まぁ程々 (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
GM : 2〜6:ランシア、7〜11:魔力の欠片(200)×12 12〜15:黒色の鎧(5000)、16〜21:魔力の結晶(2000)4個 OR:124
シーナ : とりあえず隅で邪魔にならないようにシィ君と自前の果物パクパクしておきますねー。拷問とかするならどうぞ (HP:38 MP:35/71+70 F:5(解放済み))
GM : 黒い炉の OR:124
シーナ5D6 → 1 + 1 + 1 + 4 + 1 = 8 (HP:38 MP:35/71+70 F:5(解放済み))
シーナ : えーっと、...残りの5個も全部食べる。 5D6 → 3 + 5 + 2 + 3 + 1 = 14 (HP:38 MP:35/71+70 F:5(解放済み))
メイシャム : 装備品? (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
GM : 黒色の鎧。換金アイテムなのでデータは?とか言わないでね OR:124
メイシャム : うぃ (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : それじゃそろそろ一回マグニしておこうか (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
イース : 「ボスのこと、教えるであります」 HP:53 MP:28 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : ハイMP使用。発動 3D6 → 5 + 4 + 3 = 12 (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
セレン : 回復するならって遅かったかw HP:42/42 MP:133/78 F:6/9
メイシャム : エリクサーと斧で5D6+2 5D6 → 3 + 5 + 1 + 3 + 4 + (2) = 18 (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : HPは殆ど減ってないだろ? (HP:45/49 MP:30/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP13)
メイシャム : アラタMP全快 (HP:45/49 MP:24/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP0)
セレン : いや、装備してる天狗の下駄渡して使ってもらおうと思ったんだw HP:42/42 MP:133/78 F:6/9
メイシャム : おー、こんなのあったんだ (HP:45/49 MP:24/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP0)
シーナ : それ、私も入ってていい?>マグニ (HP:38 MP:57/71+70 F:5(解放済み))
鑑定士 : 下駄の廻し履きはちょっとやだよね…
セレン : 攻撃には使えないからヒールとプロテクションだけだからさ、適用されるの HP:42/42 MP:133/78 F:6/9
セレン : 言うなよw HP:42/42 MP:133/78 F:6/9
GM : ハイっても構わないよ OR:124
メイシャム : MP回復させたい人は全員>シーナ (HP:45/49 MP:24/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP0)
メイシャム : というか今出たハイMP貰って良い? 今のマグニと自分の回復用に (HP:45/49 MP:24/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP0)
セレン : 後40点弱、まぁとりあえずこれでいいか HP:42/42 MP:133/96 F:6/9
鑑定士 : みんな消耗してんなー。
イース : MP全快 HP:53 MP:47 F:5/7 行動値14+2
シーナ : あ、どうぞどうぞ。 (HP:38 MP:57/71+70 F:5(解放済み))
ジョー : うむ、18点なら1発分か
シーナ : 全快ー♪ (HP:38 MP:71/71+70 F:5(解放済み))
メイシャム : オレは燃費悪いからねぇ。んじゃ自分のMP回復 5D6 → 3 + 4 + 4 + 3 + 4 + (2) = 20 (HP:45/49 MP:24/61 F:3/7 行動13+2 //アラタ消費MP0)
GM : アウトレイジ「ドレイク様はすばらしいお方だ。目をつけられていたお前らもすばらしい OR:124
メイシャム : 上出来だ (HP:45/49 MP:44/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP0)
鑑定士 : とりあえずマグニに入ってMP回復しておくか。4点だけど。
鑑定士 : 「そう云えば初回エンカウント時、私だけで無くメイシャムの名前も呼んでましたね」 (HP:35/35 MP:62/62 Fate:0/5 IV:9+2)
GM : アウトレイジ「ドレイク様は空飛ぶ船を所望されている」 OR:124
メイシャム : 「自分で飛べよ」 (HP:45/49 MP:44/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP0)
GM : アウトレイジ「過去に逃しただけに、余計に」 OR:124
ジョー : そりゃほしがるよねー、神聖帝国ですら持ってないもの
GM : アウトレイジ「『殺してでも奪い取る』では船が飛ばなくなる」 OR:124
メイシャム : 「ちょっと待て。過去だと?」 (HP:45/49 MP:44/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP0)
GM : アウトレイジ「自前で飛ぶと回避がー1Dされるので嫌がっておられる」 OR:124
メイシャム : 「過去にもオレの船を狙ったのか?」 (HP:45/49 MP:44/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP0)
GM : アウトレイジ「ドレイク様は空飛ぶ船の存在を突き止めた。だが、前の持ち主だった男のほうがより深く早く知っていた。だから取れなかった」 OR:124
GM : アウトレイジ「お前の・・・・父の代の話だ」 OR:124
System鑑定士さんが入室しました。
イース : 回避がー1D?・・・・ドラゴネット? HP:53 MP:47 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : あぁ、親父が狙った時にドレイクも狙ってて、取りのがしたのか (HP:45/49 MP:44/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP0)
ジョー : 2Eでは打ち消せるようになりました・・・
GM : アウトレイジ「だから、有名になりつつあるお前たちには監視をつけていた」 OR:124
GM : アウトレイジ「お前達はドレイク様の軍門に下るだけの実力がある」 OR:124
メイシャム : 「下ってたまるか」 (HP:45/49 MP:44/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP0)
GM : アウトレイジ「言うと思ったよ・・・・だから私はお前を倒すつもりだった」 OR:124
GM : アウトレイジ「ドレイク様の鱗を突き破る危険をもつ貴様を」 OR:124
メイシャム : うーん、トドメ刺すのも忍びないが、逃がすのも危ないよな、こいつ (HP:45/49 MP:44/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP0)
イース : 「ペラペラとよくしゃべる」 HP:53 MP:47 F:5/7 行動値14+2
ジョー : 逃がす義理はない
シーナ : 「なんでそんなに心酔してるんですか?(後からこそこそ)」 (HP:38 MP:71/71+70 F:5(解放済み))
イース : とどめ刺してもいいんじゃないでしょうかs HP:53 MP:47 F:5/7 行動値14+2
メイシャム : なんかこれで殺すと、オレ達が悪役のようで。 (HP:45/49 MP:44/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP0)
GM : 「ドレイク様は神竜王の声を聞いておられる!その強さは絶対なのだ!」 OR:124
メイシャム : 神竜王って、プリーチャーのアレか? (HP:45/49 MP:44/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP0)
セレン : アルディオンにおける神竜か HP:42/42 MP:133/96 F:6/9
GM : アウトレイジは傷ついてて動くことすらできない。すぐに動かそうとするなら高レベルのマジックユーザーが必要 OR:124
GM : うん、プリーチャーに神託を与える存在 OR:124
シーナ : え、フライトですか? (HP:38 MP:71/71+70 F:5(解放済み))
セレンちなみに、現在はピアニィに邪神の御子ごとちゅるんと入ったままであるw HP:42/42 MP:133/96 F:6/9
メイシャム : 「神だろうと王だろうと、空賊を縛れはしないんだよ」とそろそろトドメ刺してあげるか。オレだと爆殺になっちゃうから他の人宜しく (HP:45/49 MP:44/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP0)
イース : つまり、放置していてもこのシナリオ内では復活しない?<アウトレイジ HP:53 MP:47 F:5/7 行動値14+2
鑑定士邪神の御子+神竜王×ピアニィ?リプレイそんな事になってんの?w
ジョー : アインは死んだしな・・w
ジョー : じゃあ、さくっと
イース : 「魂が消える前に、お前の罪を数えろ。神とやらがいるならば、気まぐれで許してくれる」 HP:53 MP:47 F:5/7 行動値14+2
鑑定士 : 「まあ、エランドが全ての免罪符になるわけじゃねェですからね」
セレン : エル・ウォーデン死亡、ピアニィPT表舞台から消える、フェリタニア大幅縮小、各地で群雄割拠時代に逆戻り HP:42/42 MP:133/96 F:6/9
セレン : まぁ、ジョーかイースか?武器的にw HP:42/42 MP:133/96 F:6/9
シーナ : 意味なーい>ふぇりたにあ縮小 (HP:38 MP:71/71+70 F:5(解放済み))
イース : 両サイドから銃と槍 HP:53 MP:47 F:5/7 行動値14+2
GM : アウトレイジ「数えられる程度の罪ならば・・・・力に救いは求めない」さくっと死んでく OR:124
メイシャム : なんか「ク、クロコダイーン!」と言いたくなる死に様 (HP:45/49 MP:44/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP0)
イース : かっこいい雑魚を出されると自分たちがコメディアンだと錯覚しそう HP:53 MP:47 F:5/7 行動値14+2
イース : 5000G相当のものが手に入ったのでほくほく HP:53 MP:47 F:5/7 行動値14+2
GM : コメディアンだと自覚してるのにそれか OR:124
GM : http://veruni.jp/cgi-local/gazoubbs/img/1330527117.jpg OR:124
GM : 現在5の部屋 OR:124
メイシャム : 次は14か (HP:45/49 MP:44/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP0)
GM : なんだけど、俺が激しく眠いのでお開き OR:124
鑑定士 : おつ
イース : お疲れさま HP:53 MP:47 F:5/7 行動値14+2
シーナ : おつかれさまー。 (HP:38 MP:71/71+70 F:5(解放済み))
GM : すまぬが、おやすみー OR:124
ジョー : おつー
SystemGMさんが退室しました。
ジョー : おやすみー
セレン : おつ HP:42/42 MP:133/96 F:6/9
メイシャム : おつかれー (HP:45/49 MP:44/61 F:3/7 行動13 //アラタ消費MP0)
Systemメイシャムさんが退室しました。
イース : お疲れさまでした(一礼) HP:53 MP:47 F:5/7 行動値14+2
Systemイースさんが退室しました。
Systemジョーさんが退室しました。
Systemセレンさんが退室しました。
System鑑定士さんが退室しました。
シーナ : おやすみなさーい (HP:38 MP:71/71+70 F:5(解放済み))
Systemシーナさんが退室しました。
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -